※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

身長90cm、体重13kgの女児に適した水着サイズは95ですが、95がない場合は100でも大丈夫でしょうか。急いで水着が必要です。

身長90cm、体重13kg 女児
水着のサイズは何がいいでしょうか?
95があれば良いのですが、なかったら100でも大丈夫でしょうか😭
急に水着が必要になり、明日しか買いに行ける日がありません😢

コメント

おぎゃ

身長体重同じぐらいの娘は100cm買いました!💫

  • みー

    みー

    同じ身長体重の方からのコメントありがたいです☺️サイズ感どうでしょうか?ゆるくないですか?

    • 6月27日
ママリ

水着はジャストサイズがいいと思います😭
セパレートならまだ少し大きくてもなんとかなるかなーと思います!(ウエストが大きかったらゴムで縮めるなど)
ワンピース型は股の部分がカパカパするかもしれません🤔

  • みー

    みー

    ジャストサイズというのはどのくらいでしょうか?身長=水着のサイズ表記がジャストサイズとは限らないと思っていて、90cm、13kgだと何サイズの水着がいいと思いますか?

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    お店によってサイズ感変わると思うので、試着できるならした方がいいですがお子さん連れてのお買い物ですかね?
    2歳ということは水中用おむつ履くと思うのでそれでも小さめのショップの100とかならちょうどいいのかなーと思ったりしますが、、😌
    西松屋に95のサイズの水着ありますがお近くにはなかったですかね?🤔

    • 6月27日
  • みー

    みー

    子ども連れて行きます!おむつ履いたままだったら試着していいですかね?🥹
    水中おむつは履かないんです💦保育園で個別桶とか使って排泄物が交わらない形で水遊びするようで…そうなると100はやはり大きそうですよね💦
    西松屋なら95あるんですね!行ってみます!
    ご丁寧にありがとうございました😭🧡

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    おむつ履いたまま試着していいかお店の人に確認してからならいいと思いますよー!😌
    水中用履かないんですね!95があればベストですよね🥹
    気に入ったものが見つかるといいですね✨

    • 6月27日
スポンジ

ワンピタイプなら90か95だと思います。
セパレートの短パンタイプなら100も行けそう。
水着って水の中に入ると伸びるのでワンピタイプの100は色々見えちゃうと思います😂

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!
    ワンピの100は大きそうですか💦水の中で伸びるのは知らなかったです😭
    セパレートの方が着替えやすかったりしますかね?

    • 6月27日