※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

姫路市の城見ヶ丘保育園の入園について質問があります。1号入園の方の体験や面接について教えてください。また、3歳で2号入園した方の点数も知りたいです。

姫路市の城見ヶ丘保育園の1号、2号入園について

来年度息子の入園する園(3歳入園)を探しています。
調べてみたところ城見ヶ丘保育園の評判が良く、食育にも力を入れているのが良いなと思っています。
1号の人数は少なそうなので厳しいとはわかりつつ、9月に見学してみて良さそうなら受けてみたいと考えています。
 
実際に1号で入られた方おられますか?面接などあったかを教えていただけたら嬉しいです。

3歳入園で2号で入られた方、もし点数が分かれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは、下の子が2年半程入園していました。
先生達も優しくとてもよかったです。食事もこだわっていたりしていました。玄関先に果物や野菜などおいてたりしてました!おもちゃも木製のおもちゃばかりでした!本人は、まだ通いたかったのですが上の子の保育園に空きがでたのでそちらに転園したのです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    見落としており遅くなりました。ご返信ありがとうございます!

    そうなんですね!食事や環境がとても良さそうで気になっています。園庭開放等がないので園内のイメージがしづらかったので、ご意見いただけてとてもありがたいです。


    近くにあるみどりヶ丘幼児園も素敵そうですが、どちらもかなり人気そうで情報収集中です。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がみどりヶ丘幼児園にいたので下の子は、みどりヶ丘幼児園が空きが出たので転園させました!
    城見ケ丘保育園に直接電話したら見せてもらえる日とか教えてもらえると思います。ホームページに書いてたと思います。城見ケ丘保育は、夏は、水遊びが中心で服は、ドロドロになるので覚悟しているといいですよ!裸足で園庭駆け回ったりして魚を、沢山飼育してたり園庭に果物の木が沢山あり遊び時間に食べたりしてるみたいです!夏は、クワガタやカブトムシを、育てたり捕まえた虫などを、育てたりしてますよ。
    みどりヶ丘幼児園は、月に1回園庭開放してるし誰でも通園してるので電話等で聞いてみてください。
    どっちの先生もとても親切で細かくみてもらえますよ!

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    みどりヶ丘にも通われてたのですね!

    詳しくありがとうございます。城見ヶ丘、自然の中でのびのびしている園に通わせたかったのでとても理想的です!

    現在、みどりヶ丘の園庭開放などに行きつつ、城見ヶ丘も気になっていたので今度園見学を予約してみます!

    色々聞いてしまってすみません。みどりヶ丘幼児園と城見ヶ丘保育園を比べみて、良かったこととか悪かったことってありましたか?
    変な質問ですみません。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    城見ケ丘は、のびのびしていて本人の意思やしたいことを、させてくれるので小学校に入った時とかに集団生活などが中々慣れないと聞いたことあります。なのでうちの下の子年少の途中から入ってますが中々みどりヶ丘幼児園の集団生活に慣れず今だに城見ケ丘に行きたいと言うたりもしてます。後城見ケ丘は、今年度から学童もやってるので転園しないほうがよかったかなぁって思ってしまってます。
    みどりヶ丘幼児園は、特に悪い点など今のところないです。

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!のびのびはとても素敵ですが、そんなこともあるのですね!盲点でした。

    とても参考になりました。じっくり考えて選びたいと思います。
    丁寧にご回答くださってありがとうございます。

    • 7月1日