※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後八カ月の子どもが昼寝を3回していますが、2回に移行する際の苦労について相談したいです。同じような経験の方はいらっしゃいますか?昼寝の方法について教えてください。

生後八カ月です。
昼寝が2回だと夜までもたなそうだなーと
3回の昼寝でやってます。
二回への移行期間かなと思うのですが
3回にすると寝かしつけの工程が増えてしんどいです。
こちらの都合でほどほどで起こして3回にしてます
6時起きの20時ねです。

同じような方いますか?
昼寝どうしてますか?

コメント

ママリ

1回のお昼寝の時間が短いなら3回、長く寝れるなら2回でいけると思いますよ!
起こさなければどれくらい寝るんですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝るときは2時間はねます!
    けど、1.5時間のときもあれば40分のときもあります!

    1.5×2とかなら2回でいけますかね?

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    うちは1.5を2回です!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝何時おきで
    何時から朝寝、
    何時から昼寝で、
    何時寝る感じですか?

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    だいたい7:00〜7:30起き
    10:30〜12:00朝寝
    15:30〜17:00昼寝兼夕寝
    20:30就寝
    です!

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい感じですね!
    参考にします!
    すみませんありがとうございます😂

    • 6月26日