
コメント

ママリ
公立高校の授業料は9,900円で年間12万円弱です。
無償化の地域ではここの費用が0になります。
都内は0です。
私立高校は高校によって異なりますが年間60〜80万円くらいで、
43万円程度の補助が後からありますよ。
義務教育ではないので支援はありませんね。

りりり
姉がシングルで甥っ子は高校生ですが母子家庭補助あるし奨学金借りてるみたいです🤔

とと
ありがとうございました!
ママリ
公立高校の授業料は9,900円で年間12万円弱です。
無償化の地域ではここの費用が0になります。
都内は0です。
私立高校は高校によって異なりますが年間60〜80万円くらいで、
43万円程度の補助が後からありますよ。
義務教育ではないので支援はありませんね。
りりり
姉がシングルで甥っ子は高校生ですが母子家庭補助あるし奨学金借りてるみたいです🤔
とと
ありがとうございました!
「お金・保険」に関する質問
養育費免除にしてもらったって方いますか? 夫とは再婚で、現在子供も3人います。そのうち1人は私の連れ子なのですが…。 再婚した当初、旦那は元嫁との間に子供が1人おり養育費5万円を払っていましたが、私と旦那との間に…
ご存知の方いたら教えてください。 日本生命に加入しようか悩んでおり 誘発分娩でおりた方いらっしゃいますか。 領収書の保険適用の欄に点数書いてあったらおりるんですか? 予定日超過での誘発分娩だとおりないですか?
年収低めのご家庭にお聞きしたいのですが、 子供の人数と住居場所、月にかかってる費用を知りたいです🥲︎ 現在夫が福祉業のため年収400万いかないくらい? そして私が育休中で復帰後の時短勤務では月手取り15いかないんじ…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
奨学金はどなたでも借りることはできますが、支援ではないですね。
強いていうなら、
パソコンを買わないとなりませんが、
その補助がシングルですと少し多かった気がします👍