※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

風疹ワクチンを2回接種しても抗体がつかない場合、妊娠中に風疹にかかりやすいのでしょうか。

お聞きしたいのですが、風疹のワクチンを2回うち、そそれでも抗体がつかないってのはやっぱりかかりやすいんですかね?
子供の頃に風疹にもなってるのに…😭
妊娠中、風疹になったらどうしようと考えてしまいますが、ここ最近外国とかにいったりしてる方とかにかかってる方いるので、本当に気をつけないとなあと思ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も付きにくいのか2回打ちました😇
でも1度もかかったことないので、付きにくいのとかかりやすいのは比例しないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    わたしも生きてて今まで風疹にかかったことはないのですが、いつも検診のときに風疹うけてねっていわれて…😂

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

私の友人も何回打っても抗体ができなかったって言ってました。
私も保育園でもらったかで、子供の頃かかってるはずなのに抗体足りなくて、産後にワクチン打ちました。
かかるかどうかは、ウイルスと接する機会があるかどうかで、運なので、人混みに行かないとか、手洗いうがいするとか気をつけていれば大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    今の妊娠期間中ほとんどおでかけもせず、行っても子供とかが少ないところでずっと過ごしてます😥
    こればかりは本当に運ですよね。
    今までの人生でかかったことは5歳以来ないですが、妊娠のたびに、風疹ってそういえば…って思い出します😿

    • 6月26日