※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4歳の子どもが熱があり、解熱剤があるが病院は閉まっている状況です。明日まで様子を見るべきか、耳鼻科に行くべきか悩んでいます。どうすればよいでしょうか。

朝から4歳の子が体調悪そうで熱測ったら36.8
念のためお休みさせたら
37.5まであがってけどまだ少し元気だったのですが
眠いだけと本人言っていて
午前中寝かせてたら
先ほど泣きながら起きてきて熱測ったら38.5
頭痛くない目痛くないどこも痛くなくて
ただ暑い。暑いだけですごい泣いていて。。。
力が入ってるというか。。

解熱剤が粉薬があるけど一月の。。
午前は病院もう閉まるし
小児科がお休みなので耳鼻科しかないのですが
特に他風邪症状なし。。。

みなさんならどうしますか泣
持ってる解熱剤で明日まで凌ぐか
熱くらいの症状で耳鼻科にいくか。。。

コメント

🍒

心配なので耳鼻科に電話して受診します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    耳鼻科ももう間に合わなくて午後からの受診になるの出それまで解熱剤は使いますか?😭

    • 6月26日
  • 🍒

    🍒

    すみません…返事遅くなりました…
    その後お子さんの様子はいかがですか?病院には受診できましたか?
    ご心配でしたよね💦

    • 6月26日
はじめてのママリ

今病院行って検査してもでないと思うので明日行きますかね😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。。。私も木曜だと忘れてて普通に明日行こうと思ってたのですが、びっくりするほど暑くて泣いてて🥺

    • 6月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    水分とったり涼しくさせるとかしてみて
    様子見で上がったり、食欲なかったりであれば夜間受診とかでもいいかなと思います🤔

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    38.5のとき暑いって泣きながらだったのがほんと30分経たないうちに普通に戻って。。。体温は38.2で高いままですが。。

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一旦様子見てみます、、ありがとうございます😢

    • 6月26日