
コメント

おてんばやんちゃ娘
うちもよく唸ってましたー。
うちはしかもうつ伏せになってよく吐いてましたー笑
すぐには戻さなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
おてんばやんちゃ娘
うちもよく唸ってましたー。
うちはしかもうつ伏せになってよく吐いてましたー笑
すぐには戻さなくても大丈夫だと思いますよ(^^)
「寝返り」に関する質問
ジニューマークのベットインベットの購入を検討しています。 ネオママイズムにしようかと思っておりましたが、寝返りのことを考えて、こちらが側面のボリュームがあり、いいかなーと思いました。使われている方いらっしゃ…
よく寝てくれる赤ちゃん、1歳まで ぐっすり寝てくれましたか?? 寝る子で1番寝なかった時期はいつでしたか? 上の子達寝てくれる子だったので3人目は 夜泣きしないか不安です😭寝返りしたら 泣くとか言われ……上の子達は…
間も無く4ヶ月になるんですが、寝返りをし始めてから、睡眠が浅くなってるように感じます🥺夜中起きそうになったり、よく動いたり、声を発したり、泣くまではいきませんが、ゴソゴソよく動いて気になってしまいます😂 これ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あや
回答ありがとうございます🎶
唸っていて苦しいのか元に戻せっていってるのか前に進みたいのか抱っこなのか、よくわかんなくて、、(;o;)
おてんばやんちゃ娘
あー!
分かります!
うちも苦しいのかなー?
と思ってました。
あまりにもずっと唸ってるようてあれば戻してあげても良いかもですね!
そのうち戻しても戻しても寝返りしてしまう時期がくるので、その時は戻したりしなかったです(^^)
寝返りで唸って、抱っこはした事なかったです😁
でも今、思えば頑張ったねー!
って言って抱っこしてあげれば良かったなーとも思います!
あや
もう戻しても戻しても寝返りします(笑)そのままにしてても戻しても唸り叫びます😱
あたしも頑張ったね!といってあげるようにします🎶
おてんばやんちゃ娘
そうなんですねー(^^)
狂ったように寝返りしまくりますよね笑
泣かないようであればそのまま様子見で良いと思います!!
で、たまに褒めながら抱っこで💕
あや
そうします!ありがとうございます♡