※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

現在、様々な出費が重なり、貯金が底をつきそうで焦っています。物価高の中、皆さんはどのように生活しているのでしょうか。

お金がなさすぎる…
5月は固定資産税、車2台の税金、車2台の車検
1台分のタイヤ🛞購入、車の修理費用 
マイホームの地震保険の支払いなど細々とした出費続き
もう少ししたら遠方の義妹の結婚祝い➕出産祝い
もうそれだけで70万近い支払いになります💸

それ以外に義妹の結婚の集まりで自費で東北〜沖縄まで
家族4人で行かなければいけません…
せっかく沖縄に行くんだからとのことで3泊4日します。
お土産、食事代など全て考えると40万はかかります。
一気に100万超えるお金がなくなります。

ほんとまさかの出費になってしまい貯金が底をつきそうで
焦っています…
皆さんこの物価高で給料は上がらずどうやって生活
してますか?お金の事しか頭になくて辛いです…
貯金いくらありますか?

貯金1000万ありますー!とかのコメントはいりません🫩

コメント

ぽこママ

うちもです⋯
車の税金はボーナス出てから払おうと思っていますし、日々の生活費も赤字です。せっかくボーナス出ても税金やら生活費の足しやらで貯金やご褒美どころではありません。
一応共働きですが現在わたしは育休に入りそろそろ満額入らなくなります⋯
夫の収入も多いとは言えずすぐに働きたいですが、これで最後かもしれないと思うともう少し家で息子を見たい気もして当分休む予定です。
休めるならって思われそうですが、貯金の切り崩しで少ない貯金も底をつきそうです。
毎週のスーパーの買い物は毎回1万近くいくようになりこの先不安しかありません⋯😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとです。。。貯金に回せるお金なんて一銭もありません。
    なのに予想外の出費だったりで出ていくお金しかありません。
    うちも共働きではありますがやりくりが大変過ぎます。
    分かります!最近スーパー行くと買い物カゴ1つ分だけで7000円は超えるので毎回お会計見てビックリです💦
    老後の貯金の事なんて考えられないです。今を生きるのに精一杯です😭

    • 6月26日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    予想外の出費、ほんとキツイですよね。家電などの特別出費とかでも嫌なのに他人への出費となると余計んーーーってなりますよね(相手方には申し訳ないですが余裕なさすぎてそう思ってしまいます)
    食費やばいですよね、前は7000円でも多いと思っていたのに今は7000円じゃきかない、むしろそれならラッキーくらいになってしまい恐ろしいです。
    無駄なものを買ってるのかと思いきや週末には冷蔵庫空っぽだし⋯⋯本当にどうにかして欲しいです、頑張って働いてもギリギリで贅沢なんて以ての外。こんな世の中じゃ子供たちが大人になった頃にはどうなることか、せっかく産んでわたしは幸せなのに苦労させることになるんじゃと誕生させたことに申し訳なくなりそうになります😭💦

    • 6月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷蔵庫洗濯機ももうすぐ9年近く経つのでそろそろどっちも壊れる時期です…良いやつ欲しいけどお金ないからどっちも安い物しか買えないです😭
    分かります!兄弟間ももうお互いお祝いもなくそうって言いたいです…笑
    なんか周りの人達はすごく余裕がある生活そうで隣の芝生は青いって状態で見てます🫩
    もうこの先明るい未来なんてないですもんね、自分が死んだ後にお子供達がお金には苦労しないようにしてあげたいけど今生きるのにお金を使うしかなくて貯められません💦

    • 6月26日
  • ぽこママ

    ぽこママ

    家電、突然ダメになったりするのでヒヤヒヤしますよね⋯
    いつも電気屋行ってやっすいやつ見つけます🙌🏻
    めっちゃわかります🥹お祝いとかやめよう、お返しとかも面倒でしかないしって感じですよね🤦‍♀️
    テレビじゃ物価高〜とか言ってますが周りみんな苦しそうに見えないですよね😭
    それもめちゃくちゃわかります、できるだけ残してあげたいという思いは山々なのに投資どころか貯蓄も無理とりあえず食わせなきゃって感じですよね、申し訳ない😭

    • 6月26日
ママリ

うちは貯金300あるかないかですが車二台必須地域で、本体代も残ってるし住宅ローンも高いし育休明け退職せざるおえない理由ができたし。。お先が暗いです

くー

一緒過ぎて泣きそうになりました🥲
まじで頭の中お金のことだらけです。
固定資産税、車の税金に加えて、我が家はここに来て家電が色々壊れて、家電代だけで20万くらい出て行きました。
貯金も300なんてないです🥲
ママリさんみたく、今100万以上の出費があったら破綻します、、、それ支払えるだけでもすごい🥲🥲🥲

3人目が生まれますが、経済的に不安すぎて(自分で決めたくせにと思いますが)ママリでも「3人目 貯金」とか調べちゃって貯金2000万とか出て来て怖くなりました。笑

給料も上がらないし、私もしばらくは働けないし、物価高で出てくものは高くて、鬱になりそうです。

安いスーパー梯子しても
1週間分とか買い溜めすると15000円くらいいきます。死www