
コメント

はじめてのママリ🔰
発見しにくいと思います🥺
年一で健康診断を受けてますが、そこでは授乳中と断乳後1年は検査してもらえないです😭

はじめてのママリ🔰
普通の時と比べたら見にくいみたいですけど、でもある程度はわかるみたいですよ。
ちょっと詳しい説明は忘れてしまいましたが、癌だと写り方が違うように言われました。
妊娠中も、産後3ヶ月くらいと、やったことあります。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。その時は授乳中でもありましたか?
- 6月26日
-
はじめてのママリ🔰
わたしは産後1ヶ月くらいで
完ミにしてしまったので
授乳はしてなかったです😰- 6月26日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!でももしその間に乳癌になってしまっていたらどうなるんですかね?
はじめてのママリ🔰
できないことはなくて、ただ乳腺が発達している分、発見はしにくいみたいなので、何か症状があれば受診して診てもらえることもできるし、腫瘍マーカーなどからも検査できるので、乳がんかもってなれば色々と手は尽くしてもらえると思います😊
わたしも卒乳が遅かったので今年はギリギリ検査してもらえず、家で定期的に触診で確かめてます😂