※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎀
子育て・グッズ

噛まれ対策について何か良い方法はありますか。歯型は可愛いですが、痛みが気になります。おもちゃを与えても腕を噛んでしまいます。

噛まれ対策、何か無いですか🤣
小さい歯型が愛おしすぎるけどめちゃくちゃ痛い。
大袈裟に騒いじゃうから楽しんで噛んでくるタイプです。
歯は結構生えてますしおもちゃあげても後々腕噛んできます

コメント

ひよこ

顔つき変えて真剣に怒る、を繰り返すしかないと思います💦
今きちんと怒ってやめとかないと
噛むことで感情表現するようになってお友達噛んじゃうので今が頑張りどころかと🥺

りんごママ🍎

我が子だし対大人だから、愛おしいと思う気持ちは仕方のないことだけど、今のうちに怒ったりいけないことだと教えていかないと、癖付いちゃう可能性ありますよ😅💦

元保育士ですが、噛まれ対策はもう言葉で伝えていくしか方法はないです!

deleted user

うちもそのくらいの時期よく噛まれていて、真剣な顔で怒ってもヘラヘラ笑っていました😅
1歳半くらいから人の表情をよく見るようになって注意するとしゅんとした表情になり、それから噛むことはなくなりました。
時々甘えて腕を噛むような仕草はしますが、甘噛み程度で本人が加減しています。
繰り返し真剣な顔と低めの声でよくないことを伝えていくしかないのかなと思います🤔