※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に帰省する際、夫が地元の友人と飲みに行くことに気を使っています。子どもと二人でいるのが気まずく、どう過ごすべきか悩んでいます。

今度、義実家に帰省します。(その家には義兄夫婦が住んでおり義親はいないです)
飛行機の距離でなかなか帰れないのもあって義実家との関係は薄いです。
夫は仕事も忙しいので、義実家に帰省した時くらい地元の友人と飲みに行くのは許してあげたいですが、正直めちゃくちゃ気を使う上に子どもと二人家に置いていかれては気まづくて仕方ないです。
義兄の奥さんは私と同い年で話しやすいですが、私は気使いしいなのでかなりしんどいなあと。
部屋はあってもずっとそこに籠っていては感じ悪いしリビングにはいるべきだと思っていますが...

もしそのような状況だった時どうしますか...💦
どんな風に過ごしたらいいんでしょう....憂鬱です。
飲みに行かせないのは違うなと思うんですが、夫には「取り残されるこっちへの気遣いもしろ」と可愛げ無いことを言いました😮‍💨

コメント

♡

地元の友達と会える時間帯(子供と奥さんも一緒に)に設定して会うのがベストかと思いました!
飲みに行くだけが遊びではないし、義実家に帰ったら父親じゃなくなるわけではないですし💧
相手の仕事の都合で会えないのなら、それは親として仕方ないのでは、、、?
それすらも考えてくれないのなら、私はもう、振り切って期待も何もせず、自分の子供と自分が置かれた状況で旦那は関係ないと自分に言い聞かせます!そうしないと余計なイライラなどしてしまうので。
嫌なことの中にも楽しいことはあるよねっ!って前向きになる方が早いや!って感じです🙂‍↕️
参考にならなかったらすみません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    なるほどです…🤔💡
    夫には〇日の夕方に、行っていいかと聞かれており、相手の状況は分からないのでなんとも言えませんが、、
    夕方なら子供を連れてでるのはしたくないですよね。もはや夕方からいく選択肢しかないんだろーなと諦めモードでした‪💧‬
    そーやって前向きに考えるのもアリですね..!

    • 6月25日
3kidsママ

気遣いは必要だと思いますよ!だって義兄家なんて他人の家だし楽しくないですもん😂ホテルの方がマシです!ていうか義兄の奥様だって準備や後片付けが大変ですし、ホテルの方があちらも良いですよね🤔

関係薄い中に取り残されるって苦痛でしかないので、友達も既婚なら子どもが遊べる場所やBBQ施設とかで昼間に会ってママリさんとお子さんも遊んでいられて、義兄家にはいなくて良いように配慮して欲しいですね🥺楽しいの旦那さんだけじゃんって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    そうですよね?!💦
    もう正直お金もかからないし義実家に泊まらせてもらう方向ですが、、夫は友人との飲み会のことしか頭になさそうで嫌になります😮‍💨
    ちょっとでも私一人の空間は無くして欲しいです....😭
    共感のお言葉嬉しいです(T_T)✨

    • 6月26日