
コメント

ままり
日曜日動物園行きましたが、暑すぎました🤣

りー
県外からお越しですか?
水族館近辺で観光、、、松島とかしか思いつかないのですが外で暑いかと、、、
お子さん楽しめるとなると少し離れますが科学館楽しめるかと思います☺️
-
みー
福島県からです!
松島で観光となると遊覧船とかですかね??😳
科学館調べてみます!
イオンモール利府ってどうですか?
あと仙台で10円ゲームやフック設定が多い大きめのゲームセンターっておすすめありますか?🙆♀️
たくさん聞いてすみません😭- 6月26日
-
りー
観光となると水族館からの近辺で有名どころとなると松島かなと思いましたが特に楽しくはないかと思われます😂笑
お子さんメインにお考えでしたら科学館がリニューアルしておすすめです!
利府はVSパークはお子さんが小さいので遊べるのが限られるのでそこまで楽しめないかと、、、
カンドゥーも混んでいると選べないのがあるので行く日によるかとは思われます🤔
イオン広いのでお店も行きたいところ決めていったほうがいいかと思います☺️
ゲーセンでしたら利府もありますが、、、水族館からすぐ近くの万代にご希望の台あるかと思われます☺️
ちなみに科学館の方面にも万代あります☺️
福島でいうなら郡山にあるマンサイドウみたいな感じです☺️
全然です!せっかくですので情報たくさん入れて旅行なさってください☺️- 6月26日
-
みー
実家の親とも行くので松島も全然ありで候補にいれてきます☺️✨
vsパーク見てみたら確かにまだ早そうでした😳
でもイオンモール広そうで楽しそうです✨
万代行ってみます!🙆♀️
たくさんありがとうございます❣️- 6月26日

男三兄弟
水族館周辺だとアウトレットくらいしかないですよね。。
カインズの敷地にケーズデンキがありちょこっとした遊び場はありますが…
多賀城万代、ラウンドワンなら10円キャッチャーとかありますよ☺
もし科学館までいくなら
科学館新しくリニューアルして結構たのしかったです☺
泉の万代が遊び場もあり10円キャッチャーもあります🙆
-
みー
アウトレットしかないんですね近くは😳
科学館どういう感じでしたか?HP見たけど見ただけじゃいまいちわからなくて🙇♀️
泉の万代ですね!行ってみます😊- 6月26日
-
男三兄弟
子供達に科学館なにが楽しかったって聞くと
地震体験のやつとかシャボン玉の中にはいったりとか卵の?コロコロ作り(その日によってつくれるのちがいます)とかポーズ真似して何点とかがたのしかったみたいです☺
上の階はボール乗せたりオリジナルの匂いを作ったりとかできます☺
あとすぐ隣に公園がありますよー
くそあついですが森の中散策できるので日陰かなーと😔
私個人的には科学館いくなら外暑いので科学館飽きたら万代泉店にいって遊んでるかなって感じです🙏- 6月26日
-
男三兄弟
追伸
私大人が個人的に楽しかったのは手入れると骨すけてみえたり、筋肉だけ透けてみえたり、馬の腕になったりとたのしかったです🤣
こんなかんじです☺- 6月26日
-
みー
いろいろ作ったり体験するの子ども好きそうで良さそうですね😊
写真のやつすごいです!✨
暑くなかったら公園行きたいです✨
ちなみに水族館、現在イルカショー休止みたいでイルカショーなくても十分楽しめますか?😥- 6月26日
-
男三兄弟
写真たくさん載せようとしたら1個しか載せれずでした…🙏😰
イルカさんいま妊娠中だからお休みなんですよね。。
家から2分でつくので暇なときちょこちょこいってますが…
2歳の息子はあっちこっちいってて 9歳8歳の息子たちは餌やりが楽しいみたいです☺めっちゃ金かかりますが…ただ売り切れてる事もあるかと…
1日は時間潰せないけど…十分楽しめるとは思います☺
あ、いま思い出したんですけど近くにアミューズメントパークがありまして そこで魚釣りとか宝石探し?ができますよ!!魚くさいですが…あとバッティングとかもあります☺たしか猫カフェ?だかなんだな猫ちゃんと触れ合えるはずです☺- 6月26日
-
みー
2分で着く!!羨ましい🥺
餌やりやらせたいです!!HPには載ってなくて入館後どこで餌やりのチケット?買えばいいんですか?あと、朝イチには行くつもりなんですが時間帯は決まってるんでしょうか?
うみの杜普通の土日どのくらいの混み具合でしょうか?💦
うちも近くにアミュパあって好きでよく行ってます🥰✨- 6月26日
-
男三兄弟
餌やりの種類にもよるんですけど…私はやっすい鯉?だかなんだかの餌なのでチケットいらないです🙅
一回進んでいくと2階にあがるエスカレーターの手前に魚とリスがいてリスの横にガチャガチャみたいなやつがあってそこに100円いれてガチャガチャして餌をぽいって投げ入れるとかなーり鯉?が口パクパクしてきてそれに子どもたちが爆笑してます🤣
土日はくっそ混んでるので私はいきません😱😱😱😱😱
ただ平日も遠足とかで被るとうーんって感じです。。。
そうなんですね👀お金かかるけど時間潰しにはいいかなーと☺- 6月26日
-
みー
リスもいるんですね😳
餌やり好きなのでやってきます!ペンギンはできたらラッキー✌️くらいの感じで行ってみます!
そうなんですね😳
大型連休や夏休みよりはマシだと思って行ってきます😂
たくさんありがとうございます❣️- 6月26日

ぽちゃこ
逆に、今イルカの赤ちゃん見ることができるのでチャンスかと...
なかなか見れないので💦
2周、3周すると色んな見方できて楽しかったりしますよ☺️
動物園は動物園で、シロクマの赤ちゃんが生まれたばかり。
うみの杜水族館近辺で遊ぶなら、アミューズパークで魚釣りオススメです!6歳だったらかなり遊べるはずです!結構つれるので家族で夢中になれると思いますよー!
-
みー
今イルカ見れるんですか??😳
HPみたら展示も今はしてないとみたような気がしたんですが、見れるならラッキーです☺️✨
動物園暑くなかったら前回行った時めちゃくちゃ良かったので行きたいです😭
アミュパ地元にもあってよく行きます🙆♀️🙆♀️- 6月28日
-
ぽちゃこ
段階的ではありますが、客席解放になったので見れますよー!
授乳シーンも今だけなので、貴重ですー!
動物園はあちぃーですが、ちょいちょい見どころありますよね💕︎
ライオンが1頭だけになってしまって寂しいのですが...- 6月28日
-
みー
わー!そうなんですね!😊✨
見てきます👀
セブンチケットでチケット買ったんですが、このチケットもチケット売り場で引き換えですか?別のそれ専用みたいな引き換え場所がありますか?もし分かれば教えてください🙇♀️
あんな見応えあるのに500円なんて良心的すぎます🙆♀️- 6月28日

ぽちゃこ
チケット売り場で引き換えした記憶が...!
みー
この時期はきついですよね😂
入園料も見応えもとても良いのに暑さだけが😭