子育て・グッズ 1歳0~2ヶ月のお子さんが食後にミルクなしでどのくらい離乳食を食べているか教えてください。ミルクを補食に変えるべきでしょうか。 1歳0~2ヶ月で食後にミルクなしのお子さんは離乳食何gくらい食べてますか?? 軟飯とベビーフードであげてて汁が多いからか? 食間に(10時、14時)ミルク欲しがります🥹 ミルクを補食に変えたらいいんでしょうか😂 最終更新:6月26日 お気に入り ミルク 離乳食 ベビーフード 1歳 なの(1歳2ヶ月, 5歳8ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 その頃は200〜220gくらい食べてました! 時々180とか190の時もありましたが💦 ミルクは1歳になってすぐくらいに卒乳し、15時前後に捕食あげてました🥺 6月25日 なの ありがとうございます! 量やっぱりそのくらいですよね🥹 間欠的にグズグズしだして100あげるとものすごく機嫌良くなるのであげちゃいます😂 補食はものにはよると思いますが何gくらい用意してましたか☺️? 6月25日 はじめてのママリ🔰 ご飯は測ってたけど捕食は測ってなくて😭😭すみません💦 バナナなら1本(農薬対策で端っこの数センチは大人が食べてます)、カルシウムか鉄分摂れてないかもってときはミニトマト2〜3個と「1歳チーズ」というチーズを1袋、アンパンマンのスナックパンなら1〜2本、ピジョンの「レンジで蒸しパン」なら1個、外食時は管理栄養士推奨の「1才からの」って書いてあるかっぱえびせんやサッポロポテトを1袋、プラスでカルシウムか鉄分入りのしまじろうボーロ1袋食べたりする時もあるって感じです🥹 それ以外もお昼の食べ具合とか、おやつ食べる時間が早めなら腹持ちいいもの、遅めならボーロのみなど調節してました🙌🏻 6月25日 なの 分かりやすくありがとうございます! 私もバナナは端とってます☺️ まだつかみ食べが上手じゃないので蒸しパン半分も食べるの難しくて🤣 ポロポロ床に笑 そのあたり満足に食べられるようになればミルク卒業出来そうな気がして来ました☺️ 6月25日 はじめてのママリ🔰 やはりそうですよね☺️ うちも今1歳3ヶ月でやっとつかみ食べ上手になりましたが蒸しパンはやっぱりポロポロはなります笑 ご飯で満足できるようになるといいですね🥹✨ 6月26日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なの
ありがとうございます!
量やっぱりそのくらいですよね🥹
間欠的にグズグズしだして100あげるとものすごく機嫌良くなるのであげちゃいます😂
補食はものにはよると思いますが何gくらい用意してましたか☺️?
はじめてのママリ🔰
ご飯は測ってたけど捕食は測ってなくて😭😭すみません💦
バナナなら1本(農薬対策で端っこの数センチは大人が食べてます)、カルシウムか鉄分摂れてないかもってときはミニトマト2〜3個と「1歳チーズ」というチーズを1袋、アンパンマンのスナックパンなら1〜2本、ピジョンの「レンジで蒸しパン」なら1個、外食時は管理栄養士推奨の「1才からの」って書いてあるかっぱえびせんやサッポロポテトを1袋、プラスでカルシウムか鉄分入りのしまじろうボーロ1袋食べたりする時もあるって感じです🥹
それ以外もお昼の食べ具合とか、おやつ食べる時間が早めなら腹持ちいいもの、遅めならボーロのみなど調節してました🙌🏻
なの
分かりやすくありがとうございます!
私もバナナは端とってます☺️
まだつかみ食べが上手じゃないので蒸しパン半分も食べるの難しくて🤣
ポロポロ床に笑
そのあたり満足に食べられるようになればミルク卒業出来そうな気がして来ました☺️
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね☺️
うちも今1歳3ヶ月でやっとつかみ食べ上手になりましたが蒸しパンはやっぱりポロポロはなります笑
ご飯で満足できるようになるといいですね🥹✨