※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

発熱が続き、手足の温度変化が激しい状況について、対処法が適切か不安です。解熱剤を使っても熱が下がらず、病院では風邪と診断されました。どうすれば良いでしょうか。

【発熱、手足が冷たくなったり熱くなったり】
23日から発熱して、3日目です。
一時39.8度まであがり、それからずっと38後半から39度台をいききしてます。

手足が冷たくなったり、めちゃくちゃ熱くなったりを1日に何度も繰りかえしてます。
冷たいときは、あたためる。熱くなったら、布団かけない。を繰りかえすやり方で大丈夫でしょうか?

解熱剤も1にちめから座薬使ってますが、さがりません。
今日病院いきましたが、風邪。としか言われてません。
熱下がらないのでは!?とあせります

コメント

ままり

突発や喉の風邪だと高熱が一気に出てなかなか下がらなかったりしますよね

手足が冷たいときは身体が、体温をあげようと頑張っているときなので温かくしてあげてください
汗かいてきたり、手足があたたかくなってきたら放熱できるように冷やしてあげたりするでいいと思います!

  • ままり

    ままり

    すみません補足ですが
    今周りで川崎病の子がぱらぱらいて、川崎病も高熱が続くので他の症状がないか一応見てあげると安心だと思います

    • 6月25日