
コメント

綿戸様
生まれてから生後8ヶ月まで混合🍼で育ててました💖
8ヶ月以降から今まで完母です😙

プリンちゃん
1ヶ月半で完母になりました🙌
もともと全くでなかったのでびっくりでした😳
-
ゆずっこママ
完母になったのはミルクを飲まなくてもご機嫌で過ごせるようになったって感じですか?
- 6月4日
-
プリンちゃん
完ミ寄りの混合だったんですが、ある日突然ミルクを飲まなくなったんです😢
心配になって出産した産婦人科に相談したら母乳量をみてくださりそしたら母乳だけで足りていておなかいっぱいなのにミルクを飲ませようとしていたので飲まなかったのよと言われました💦- 6月4日
-
ゆずっこママ
そうなんですね(^∇^)確かに母乳でお腹いっぱいになればミルクはいらないですもんね😊✨
私も1度母乳量計ってもらってみます♪- 6月4日

退会ユーザー
下の子は黄疸数値が高くて、混合にしてと病院で言われて混合でしたが1週間検診で母乳だけでいいと言われて現在は完母です。上の子は完母で8ヵ月のときに保育園のために完ミに切り替えました( *´꒳`*)
-
ゆずっこママ
コメントありがとうございます♪
完母だと間隔はどれくらいですか??- 6月4日
-
退会ユーザー
だいたい2、3時間おきですよ😊でもちょこちょこ飲みの時もあるので、1時間であげるときもあります💦
- 6月4日
-
ゆずっこママ
そうなんですね^_^私も完母めざして頑張ります!
- 6月4日
ゆずっこママ
コメントありがとうございます♪
お出掛けの時は哺乳瓶を持って行っていましたか?
綿戸様
うちの息子、外では周りが気になって全然おっぱい飲めなかったので出かけるときは必ず哺乳瓶持って行ってましたよ🤗
ゆずっこママ
そうなんですね✨哺乳瓶があると荷物が多くなって大変ですよね。゚(゚´ω`゚)゚。
哺乳瓶は何本持っていましたか?
綿戸様
すごい荷物が多くなりましたよ!
ちなみにお湯と水も持ち歩いてました。哺乳瓶はだいたい2〜3本持ち歩いてました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ゆずっこママ
お水はお湯を冷ました水ですか?それとも赤ちゃん用のペットボトルの水ですか?
綿戸様
水道水は一切使ったことありません。
赤ちゃん用のペットボトルの水かミネラルウォーター(赤ちゃんのミルク作れますと後ろに記載あるもの)を使ってました😣
ゆずっこママ
なるほど!私もそうしてみます😃✨