
子どもの習い事を辞める際、先生にLINEで伝えるのは良いでしょうか。また、最後に何かプレゼントを渡したいのですが、何が適切でしょうか。
子どもの習い事で先生とラインをしてるのですが
ラインで来月いっぱいで辞めたいと思います
と、言うのはどうなんでしょうか?💦
もちろん会ってお世話になりました
も、ちゃんと伝えるつもりです。💦
休む連絡やこの日に代わりに行きますの連絡も
いつもラインでしてました。
バレンタインや誕生日などはお菓子などを
プレゼントしてくれました。
なので、最後何か渡せたらなと思うのですが
どんなものがいいでしょうか?🥺
- ma
コメント

はじめてのママリ🔰
LINEでもいいと思いますが、まだ会う機会があるなら私は直接言います。
辞める連絡をするのは1ヶ月前までという規約があって6月はもう行かないのであればLINEにしますね☺️
ma
ありがとうございます!
辞めるのは七月いっぱいの予定です!
と、言うことは今月中に言った方がいいですよね😳💦
もう今月は行くの終わってしまったので
ラインでとりあえず連絡しておこうかなと思います💦