※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはぎ
子育て・グッズ

ミルクを飲むと吐いてしまうことに悩んでいます。哺乳瓶の乳首を変えた影響かもしれません。母乳実感を試した方の意見や、ミルクの量や時間について教えてください。

ミルク途中マーライオンみたいにビューと大量に吐きます

ChuChuの哺乳瓶とピジョンのスリムタイプSサイズをメインに使っております。
ChuChuもピジョン飲むのが遅くて4.50分かかります💧
遅すぎて困ってたのでChuChuの乳首を箸で少し大きくしましたそが原因かなー?と思ってピジョンのMを購入しました、それで飲ませたら早いのですが吐きそうで怖いです(ゴボゴボと音を立てたり口から溢れだします)

飲みも悪くてトータル量550から700行かないです🥲
夜は8時には寝てくれて、3時頃に1回のミルク、朝7時に起きる感じでそこから3時間です。夜1回増やすにしても爆睡で飲んでくれません。

体重は最近測ってないのですが前回の助産師訪問のときは大丈夫とのことでした、でもその後にこのようなことになってるので、、、

母乳実感を使ってみようか検討中なのですが
変えて良かった等おしえてください!!!!

あとミルク量時間などおしえてくれたらたすかります!

コメント

はじめてのママリ🔰

哺乳瓶変えてみるのはひとつかと思います。
その子によって合う合わないあるので、変えてみないとなんとも言えませんが、、、

  • おはぎ

    おはぎ

    ご回答ありがとうございます😊
    そうですよね、、
    その後乳首はSサイズのままで3時間ではなく4時間開けると早く飲んでくれました!
    また遅くなったりなどすれば哺乳瓶検討したいと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月30日