

みん
プラスチックのコップですね✨ダイソーで買いました。

はじめてのママリ🔰
捨てられるように紙コップ持って行ってました😆

ぷくぷく
私は入院中に洗うのが面倒なので、毎回紙コップです😅

さくらもち
100均のプラコップ持っていきました。
出産した産院では母乳の温めに使うと言われたので、置いても安定する形のにしました。

1人目妊娠中
看護師です。
ずばり、ベストは蓋のついてる熱いものもOKなプラスチックコップが理想です
1日3回ほど熱々のお茶が配られるので耐熱は必須です。また、蓋が無いと、オーバーテーブルの上に置いててふと動かした時にこぼす患者さん結構います。
コメント