※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食をよく食べる子について、品数を増やすべきか、量を増やすべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

離乳食いっぱい食べる子に質問です🥣
いっぱい食べる=一食で色んなおかずを食べますか?
それとも、ひとつの品の量がドーン!と多い感じですか🤔?
下の子がめちゃくちゃ食べたがるのですが、品数を増やした方がいいのか、単純にごはんやおかずの量を増やした方がいいのか悩んでます。
ほっといたら250〜300gくらい食べそうな勢いです😂
みなさんの参考にしたいです!

コメント

こだ

一つ一つのものの量自体を多くしてました☺️

ママリ

数ではなく量をあげてました。
よく食べる子は、しっかり噛めるメニューになる歩前くらいの時期、無限に食べますよね😂
主食とおかず1〜2品で最低300gは用意してたと思います。泣いたら+バナナとかです。

ママリ

上も下もよく食べます🍙
うちは量増やしても無限に食べそうだったので、カミカミメニューに切り替えたり、カミカミメニューを1品追加したりしてます😄

ママリ🔰


一品の量を増やしてみます☺️
回答ありがとうございました!