※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

3人目育休中。小1、3歳、5ヶ月育ててます。毎日の保育園送迎、PTA役員…

3人目育休中。
小1、3歳、5ヶ月育ててます。
毎日の保育園送迎、PTA役員などで全然暇じゃないです。
何もない日ももちろんありますが、家事育児であっという間に小学生帰宅時間。帰宅後は外遊びに付き合ったり宿題見たりなんだりで夕方から夜までバタバタタイムで就寝。
年齢的にも体力なくなってきてて、立て続けに子供の風邪もらい、授乳中で薬も飲めないため1ヶ月ずっと体調不良で気持ちにも余裕なくなって怒鳴り散らしたり機嫌悪くて子供に当たったりで最悪です。気分も落ちてて何もできない、したくない。時間があっても何もせずに終わる日もあります。勿体無いって悪循環になります。

そして、体調いい時はめちゃくちゃパワフルに動けてて庭のお手入れや換気扇掃除、細かな掃除まで1日で終わらせるほどです。気持ちも前向きだしなんでもポジティブに捉えられるんですが、ホルモンのせいなのか、気分の浮き沈みが激しく、鬱なんじゃないかと思います。

気分も体調もいい日と悪い日の差が激しくて疲れます。
安定してないです。

コメント