
コメント

ち
聞いたことないです…😳
企業ですか?個人経営ですか?
それによって変わると思いますが、扶養に入るなら勤務時間も変わってくるだろうし…
正社員枠でしょうか??
ち
聞いたことないです…😳
企業ですか?個人経営ですか?
それによって変わると思いますが、扶養に入るなら勤務時間も変わってくるだろうし…
正社員枠でしょうか??
「転職」に関する質問
皆さんのお力をお貸しください…!泣 我が家が一つの分岐点に差し掛かっております。 皆さんならどうしますか…? 長文になるかもですが状況を説明しますと… まず私が精神的な理由で、正社員で働いていた会社を4月末に辞…
来年の4月からですが、 時短かフルタイムかで悩んでいます。 心はほぼフルタイムで行こうと思っていますが、 経験者様など第三者からの意見が欲しいです。 私、旦那、来月で2歳になる子の3人暮らし 私は8:30-15:30の時…
現在、103万の扶養内で働いています。 来月転職を考えていますが、 あと、4万円で103万超えてしまう事を会社から今日言われました。 この場合、新しい職場が決まったら、来年まであと4万円しか稼げないとこを言った方が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
株式会社ですが、個人経営だと思います。従業員8人です。
パートで1ヶ月12万くらいはいくので扶養外れるのを考えてるのですが、前の職場で扶養内で働いてて転職してからも旦那が会社に手続き忘れてたので保険証はあります。
他の方たちは3ヶ月は国保だったみたいです💦
ち
8人ということは労基の管轄内だと思うので、
・正社員または正社員と同じくらいの働き方(週20時間以上)
・月収88,000以上
・2ヶ月以上の雇用契約
であれば社保に入る条件を満たしていることになり、それなのに社保に入れないとなると違法ですね…💦
試用期間だから入れないとか何とか言って入らせないのでしょうが、普通は採用した時点で社保加入が普通ですし、ただ単に経費削減でしょうね😅
年金事務所や厚生労働省に引っかかる案件だと思います。
はじめてのママリ🔰
全部当てはまっています💦
やっぱり違法なんですね😣
社会保険って会社と働く側で折半ですよね?だから経費削減なんですね!!
今年はまだ扶養内で収まりそうなので大丈夫かなとは思いますが、今日新しく入った子が社会保険のことを聞いていてやっぱり3ヶ月入れないって言われててモヤモヤしてました🙃
ち
私も気になって調べました💦
個人経営だと好き勝手やっているところ多いですが、株式会社なんですね…😔
今までの人が何も反抗せず築き上げてしまったんでしょうね💧
国保は国民年金も保険料も全額負担なので、職に就いたのに社保加入しないんじゃ意味ないですよね😭
新しく入った子も気の毒ですね💧
年金事務所、厚生労働省に相談すれば調査が入りそうなので検討してみてください🙇♀️
はじめてのママリ🔰
調べてくださったんですか🥹?ありがとうございます!!
きっと、みなさん我慢しちゃったんでしょうね💦従業員の入れ替えが激しいと言ってたので😓あとは、やっぱり使用期間で辞めてしまう方が多いみたいです。理由はやっぱり社会保険もありそうですね。
ありがとうございます!!検討してみます😭
ち
いえいえ、色んな企業があって、それぞれに考え方も違って何が正解かわからなくなりますよね😔
まあ、違反しているような会社は長続きしないですよね😭
大変だと思いますが、応援しています😊
はじめてのママリ🔰
私も調べたのですが、令和4年10月に、ちさんが教えてくれた3つの条件が改定されてるのでもしかしたらそれを知らないのかな?🙄とも思いました💦
さすがに給料計算してる人には言えないのでひとまず上司に相談してみようと思います😊
たくさん相談に乗っていただきありがとうございました!