
5ヶ月の男の子の離乳食についての経験やタイミングについて教えてください。お白湯を飲ませようとしたら拒まれました(笑)
今月で5ヶ月になる男の子のママをしています(◡̈)
皆さんは、離乳食を始めたタイミングってなんですか!?
離乳食は5ヶ月〜6ヶ月くらいからといいますが、皆さんの離乳食を始めたタイミングや、きっかけ、経験談を教えて下さい(*˘︶˘*).。.:*♡
また、ちゃんと食べたとかなんでもいいのでお話し聞かせて頂けると嬉しいです!
ちなみに、うちの子に、そろそろ離乳食の練習?としてお白湯を飲ませようとしたのですが...
拒まれました(笑)
- ぴよぴよ(7歳, 10歳)

a
大人がご飯を食べていると
ものすごく食べたそうにするし
ゼリーとかあげると上手に
ごっくん出来たので5ヶ月より
少し早めから離乳食をはじめ
ました(*˘︶˘*).。.:*♡

ゆきや
5ヶ月で始めました(*`ω´)
大人がご飯を食べているのをじっと見ていたり、よだれの量が増えてきたので離乳食を始めました(^○^)

sho
うちは大人が食べてるのもあまり興味なさそうで、始めたのは6ヶ月に入ってからでした。
ぶっちゃけ、私も始めるのが面倒だったのもあります(笑)
でも始めてみたら、離乳食作りは面倒だけど食べてくれると嬉しいです(*^^*)
今のところ完食してくれてます☆
まだ1回食だから楽だけど、これから大変だなと思ってます💦

ぴよぴよ
うちのこもご飯を美味しそうに見つめたり、唾液もすごくて離乳食始められるかなーとは思うのですが、お白湯がダメだったので(^_^;)
ありがとうございました(◡̈)

ぴよぴよ
うちもよだれの量が増えたので大丈夫かな?(笑)
ありがとうございます(◡̈)

ぴよぴよ
確かに離乳食は色々と大変ですが、食べてもらえると嬉しいですよね♡
ありがとうございます(◡̈)
コメント