
妊娠中にお腹の張りがあり、張り止めを服用しています。子宮頸管が少し開いて短くなっていると言われ、不安です。妊娠中に張り止めを飲んでいた方の経験を教えてください。
妊娠中のお腹の張りについて
あまり自覚はなかったのですが妊婦健診でお腹が張り気味と言われて張り止めのお薬を飲むことになりました😢
具体的な長さは言われなかったのですが、子宮頸管が内側からちょっと開いていて子宮頸管が短くなってきているとのことでした💦
これは切迫早産なりかけということでしょうか?
妊娠中張り止め飲まれていた方いらっしゃったら、何週ごろからで、子宮頸管長はどのくらいでしたか?
どの程度安静にされてましたか?
2週間後の健診までお薬服用して安静にして、よくならなかったら入院かもと言われ不安です...
- ママリ(妊娠28週目)
コメント

めめ
切迫早産で、25週から自宅安静と張り止め飲み始めて、29週で入院しました😭ですが入院後は張り止めを飲む回数を減らせて37週の出産まで持ちました!
自宅安静期間はトイレ、食事、お風呂以外はずっと横になってました!家事は全部旦那にお任せです🤣座っているのも重力がかかるので、横になっていることがいいみたいです。
病院によりますが、頸管長が25か20mm切ったら入院のところが多いです!私は25週で25mm、29週で23mmでした🥲
ママリ
ご回答ありがとうございます!
自宅でそれほど安静にされてても入院になってしまうんですね😭
29週から37週まではずっと入院でしたか…?
座っててもあんまりよくないんですね💦
確かに張ったら横になってねと言われましたが張る感覚がいまいち分からず…
めめ
一応34週超えた時に退院したかったらしていいよ〜って言われたんですが、その時逆子でもし家で破水しちゃうと危険かなと思ったので産むまで入院継続しました!でも何日か外出(昼間数時間だけ家に帰って過ごしたり)はしたりしてました!
私も25週ぐらいの時はいまいち張りがわからなかったです🤣モニターつけた時に、あこれが張りだったのかとわかったぐらいです。おなかがギューっとなる感じで、バスケットボールのようにお腹が硬くなる感覚でした。
ママリ
わー長い入院生活だったんですね😭
何だか自分がそんな症状になると思っておらず不安でたまらないです…
バスケットボールみたいになるとはよく聞くので全然そこまで固くないしな〜と思っていたのですがまさかこれが張りだったとはって感じです💦
めめ
週数が経てば経つほど、硬くなる感覚がわかりやすくなりました🥲それまでは先生に張ってる?って言われてもわかりませんて言うしかなかったです🤣
張り止めのお薬で症状が治ることを願ってます🥹