※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
子育て・グッズ

11ヶ月の男の子が外出先で動き回り、周りの子と比べてじっとしていられないことに悩んでいます。膝の上で絵本を読んだり歌ったりする時間は確保していますが、どうすれば落ち着いてくれるのか知りたいです。

10ヶ月、そろそろ11ヶ月の男の子👦とにかくずっと動いてます。家では、おもちゃや絵本も限ったものしか置いてないし、コンセント等もしまっているのでそんなに気にならないんですけど、外出先で色んなものめがけて動きまくっているのを見てみんなから驚かれます…。膝の上に座らせてみても反り返って嫌がり抜け出します。周りの子達を見るとじっと座っていれるのが普通なのかなあと悩みまくってます🥲どうすれば落ち着いてくれるのでしょうか💭最近は、じっとしとく練習?として私の膝の上で絵本を読んだり歌を歌ったりする時間は毎日確保しています。その時は落ち着いています。

コメント

k

うちの長男もそうでした!
好奇心旺盛な性格なんだと思います☺️
加えて場所見知りや人見知り、物怖じもしないタイプなので、外でも構わず動きまくってました💦
少し警戒心がある子だと外では大人しくなりますがそれがなくて好奇心も旺盛すぎる子はなかなか最強なので…😂
歩き出したらますます大変かもです😂💦
長男は、未だに初めて見るものや知らないことに対する探究心がすごくて実験や図鑑など大好きです!

  • みな

    みな

    そうなんですね!うちもったく同じです!人見知りなんて全くです💦同じだった方がいらっしゃって少し安心しました😮‍💨ありがとうございます!

    • 6月25日