
小学生の子供を持つママに質問です。子供の友達を呼ぶとき、ママたちはどうしていますか?息子が意地悪された際、謝りのラインが呼び捨てで驚きました。特に深い付き合いがない場合でも、家庭では呼び捨てにするのでしょうか。
小学生のお子さんを持つママさんに質問です。
学校では敬称をつけてお友達同士呼ぶと思うのですが、ママたちは子供の友達を呼ぶときはどうしてますか?
この間、息子がクラスの子に意地悪をされて、その謝りのラインが呼び捨てで驚きました。
普段から仲良くしているおうちなら分かるのですが…親子ともに特に深い付き合いはしていません。
それでも、家庭ではクラスの子の名前は呼び捨てするんでしょうか?
- ママり
コメント

はじめてのママリ
いいえ。
子供はお友達のことを呼び捨てにすることはありますが、親はお友達のことは、くん、ちゃん。とつけて呼びます。
学校の先生は、〇〇さん。と性別で分けずに呼ぶ時代です。

はじめてのママリ🔰
子どもが呼び捨てにしていても
私は呼び捨てにしたことないです🙄
びっくりですね……
仲が良くても絶対ないです💦
-
ママり
私も呼び捨てはしたことないです。
お互いにその方が気持ちのいい付き合いができますよね!- 6月24日
ママり
やはり、親はくん、ちゃんつけて呼びますよね!
ただ同じクラスの保護者から息子が呼び捨てされ、しかも謝罪のラインなのに…違和感がありました。
正直謝る態度じゃないな…とイラっとしました💦