
軽自動車の中古車購入を考えています。スライドドアがいいか迷っています。運転しやすく小回りがきくものがいいです。ママさんたちのアドバイスをお願いします。
軽自動車の購入を考えています。仕事復帰のため車を購入しなくてはなりません。予算は50~70万円です。(中古車の予定です)通勤と保育園の送り迎えに使います。やっぱりスライドドアがいいのかなぁと思っているのですが、高いし..。少々高くてもやっぱりスライドドアがいいよー!、こういう機能があったらいいよー!など、実際のママさんたちのアドバイスください!
わたしは運転が得意ではないので、運転しやすく小回りがきくものがいいかなと思ってます(^^;
- Buu(8歳)
コメント

yhym
スライドドアの利点は、子供が誤って開けても隣の車にキズがつかない事です( ̄▽ ̄;)
小さくてもスライドドアありますし、タイプも色々なので携帯からでも検索できるので調べてみると良いですよ❣️
ニッサンUcarとかトヨタUcarとかそんなので出て来ます(*゚▽゚*)

滉ちゃんママ🐌
保育園の送り迎えに使うのならやっぱりスライドドアをおすすめします(>_<)
ちなみに私はタントに乗ってます💦
うちは中途半端な田舎なので、みんな車だけど駐車場狭い😨みたいな感じなので、子供抱っこして保育園バック、お昼寝布団を降ろすのに普通のドアだと布団やら引っ掛かってドアが開きすぎて、隣にぶつけそうでヒヤヒヤしました💦
またもう少しおっきくなったらが自分で開けたりするのにも隣を気にせずにいられますよね。
すぐに買い換えるものでも無いので、予算押さえすぎて後悔するよりは、しっかりしたものが良いかなと思います!
-
Buu
ありがとうございます!
わかります。駐車場狭いと困りますよね。
長く使うものですから、しっかりしたものを選びたいです!中古車だとなおさら選ぶのが難しくって(;_;)- 6月4日

いけ
絶対スライドの方がいいです!
私は独身の頃から使ってる普通のドアのやつなんですが、保育園に限らず駐車場に停める時は、子供を載せたりおろしたりする方を多めにスペース取るように停めたり、端っこを探して停めたりして面倒です!!
-
Buu
ありがとうございます!
強いオススメなのですね!笑
たしかに、保育園も大変ですもんね。。
ムーヴとかライフとか、あれくらいの車でもいいかなぁと思っていたのですが、やっぱりスライドドアですかね!- 6月4日
Buu
ありがとうございます!
ゆっきさんもスライドドアの車に乗っておられますか?
安い車も探せばあるのですが、年式や走行距離などどこまで妥協すればいいのか悩んでます💦
yhym
うちはファミリーカーですが、スライドドアです❣️
年式や走行距離も良し悪しで…
例えば車検をまだ受けていない車、1年落ちとかの車なら初めての車検になるので車検の料金が安くなります。
年式が新しいと走行距離も短いと思います。
安い車、年式が落ちた車だとこれからのメンテナンス料金が高くなるでしょう。
中古車にも良し悪しがあるので、ディーラーが運営してるUcarに出向いてみると良いと思います。
ローンの組み方ですが、ご職業にもよりますが…
多目的ローンを組めるならそれが金利が安いです。
なので、銀行の多目的ローンで借りて、車は一括購入。
その後、銀行に返済する形が安いです。
安い車は、購入時は安くて良いです。
法点検、車検を考えて長い目で見るとある程度新しい車の方がいいかと思います。
新古車(展示やしじょうしゃとして使った車)というのも有りますので、検索してみて下さい(*゚▽゚*)