
最近娘が機嫌が悪くて泣いている時、どう対処したらいいでしょうか?外出や抱っこでも泣き止まず、イヤイヤ期のようで心配です。この時期の子どもはこんな感じなのでしょうか?
最近娘にがほぼ1日中怒っていて機嫌が悪くて床に突っ伏して泣くんですが、そんな時どう対処したらいいでしょうか?
気をそらすのも効かないし、外に出ても機嫌が治るわけでもなく抱っこ抱っこになって意味が無いしかえって疲れます😅
ほっといても勝手に泣き止むこともなく、結局仰け反られたり叩かれながらも抱っこしてヨシヨシするしか無い状態で💦
熱などなく、ただイヤイヤ期の子みたいに何かにつけイヤイヤしてます😩
この時期の子はこんなもんなんでしょうか?
本格的なイヤイヤ期が思いやられて胃が痛いです笑
- ママリ(9歳)
コメント

Maiky
うちは奥歯が生えてきてるときは、機嫌が悪いときがすごく多かったです💦
子どもにしかわからない成長痛みたいなのがあるのかもしれないですし、
少しすれば落ち着くかもしれないですよ^_^
あとは、もし鼻風邪ひいてるようなら、中耳炎の可能性も無くはないと思いますが、どうでしょうか?中耳炎になったら耳の痛みで1日中機嫌が悪いらしいです。
また、うちの子の場合は、夜によく眠れなかった時など、寝不足のときは日中すごく機嫌が悪いです。
最近暑くなってきて夜中何度も起きてたりしませんか?💡
ママリ
風邪も引いてないし、夜起きる回数などもいつもと変わらないのでうちももしかしたら歯ぐずりかもしれないです!
一番奥の歯はまだ生えてきてないですがその一つ前の奥歯が顔を出してきて今半分くらい生えてきてます。
歯が生える度に歯ぐずりがあったのでもしかしたら今回もそうかもしれないです💦