※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳の子どもがパパに甘え、ママには拒否される状況について、同じような経験を持つ方がいるか教えてください。

旦那がいるとワガマママンになる2歳の子!いますか??

パパがやることあり忙しいですが
かまってかまってがすごくて
旦那キレる

ママのほうにきてよーといっても
ママはイヤ

旦那キレてるし子どもギャン泣きだし
まじで地獄でした😇

旦那外出して楽になりました😇

コメント

21歳ママ

旦那がいるとワガママと言うか旦那が優しくて全く怒らないので悪いことしても大丈夫〜って感じでわがまま言ったり悪いことしたりしてます😂

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり相手見てやってるんですかね、、
    そのいたずらがエスカレートして旦那キレます🥲

    • 6月24日
  • 21歳ママ

    21歳ママ

    息子は私以外の前だと調子乗りますよ〜😂旦那は絶対怒らないのでママに怒られるよ〜ママに言うよ〜☺️みたいな感じでループです笑
    コップ投げ飛ばしたり普段やらないことめちゃくちゃしますよ🌀🌀

    • 6月24日
あおやん

うちもそうです×2人

帰ってきた瞬間にテンション上がり、
走り出します…
その瞬間に私は
チッとイラつきスイッチオン。。。
※切りたいのに切れないスイッチ

私と一緒のご飯は30分以内に
食べ終わりますが
旦那がいると1時間以上で、
ダラダラふざけながら食べます。。。
※スイッチ……オン!!!

なので
怒りたくもないのに
怒り、その後もイライラするという
悪循環ループに
※切れないスイッチ

これ、なんなんでしょうかね笑💦

ママが大半の世話してるのに
イヤって……
あなたは誰なの?一緒にいて
何を見てきたの?ってなりますよね。。。
ママの感情が迷子になりますよね😭
怒りなのやら、悲しいやら😭

私の場合は
パパ帰ってきたら
No.1降臨になるので
誰も私に寄ってきません。。。
でもパパには子供をお風呂に連れて行く交渉力もありません(ので、私が交渉して連れて行く)

子育てと旦那へのイライラ抑えるは
マジで難しいと思ってます😵💦💦

  • ママリ

    ママリ

    うちも走り出します笑
    ガチャとドアが開いたら
    帰ってきた!!と玄関にドタドタダッシュ
    します、、

    ごはんも時間かかりますー
    そんで遊びだすから旦那キレるし

    なんか、うちは
    子どもが旦那とお風呂に入りたがるんですが
    旦那はテレビに夢中でいつまで経っても動かなくて
    じゃあママとはいろうかというと
    それはイヤイヤみたいで
    はあ、風呂も遅れて寝る時間も遅れるやんと
    イライラしてます、、

    ほんと、旦那いるとスムーズにいかんくてイライラ!

    • 6月24日
  • あおやん

    あおやん


    ピンポンダッシュ
    一緒ですね👉👈
    子の瞬発力の良さは褒めどころですね👏

    初めの投稿にもありますが
    旦那さまが怒ると
    こっちもさらにイライラですよね😖
    怒りを倍増させるな!のイライラです!

    スケジュール乱されるし
    交渉力はないし!で
    わかります!!!!!!
    もうテレビ消したいですね!!

    • 6月24日