
4人家族で1LDKに住んでいますが、子どもが成長するにつれて狭く感じています。マイホーム購入までこのまま住むべきか、広い賃貸に引っ越すべきか悩んでいます。引っ越し費用が気になりますが、どうすれば良いでしょうか。
4人家族1ldk、5年以内にマイホーム購入予定ありです🙂↕️
・このままマイホーム購入まで1ldkに住み続ける
・部屋数多い賃貸に引っ越す
で迷ってます、、
というのも下の子が動きが活発になりだしたら狭そうだなと思い、、😖
やっぱり初期費用や引っ越し費用がかかって勿体無いのでこのまま1ldkに住み続けた方がよさそうですよね?
みなさんならどうしますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
5年以内に買う予定あるなら今引っ越すメリットないのでそのまま1dkですね!☺️

はじめてのママリ🔰
お引越し予定があるなら
お金が勿体ないので
私なら我慢しますかね😖!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
勿体無いですよね、、😭
頑張って我慢します🥹- 6月24日

ままり
オーナーや管理会社によっては部屋の広さに対しての人数を制限している場合もあるので、それが問題なければそのまま住み続けてもいいと思います!
私ならまだ引越す目処がたっていない段階で狭すぎて無理ってなってから別の賃貸に引越しを考えますかね😌
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに制限されてる賃貸の場合もありますね!!
うちは連絡した時なにも言われなかったので大丈夫だと思います🥺
近い将来買う予定があるならやっぱこのままですよね🥺- 6月24日

はじめてのママリ🔰
5年以内にマイホーム購入予定であれば我慢して住みます☺️
引越し費用や初期費用でも何十万とかかると思うので勿体ないかなあと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🤍
やはり予定があるのであればこのままが良さそうですよね😭
そこをマイホーム費用にもあてれますもんね🥹- 6月24日

はじめてのママリ🔰
我が家は我慢しました!
上の子5歳、下の子1歳のタイミングで戸建に引っ越しましたがそれまでは1LDKで頑張りました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
似たような境遇だった方からのコメント嬉しいです🥹
我が家も我慢がんばります😂- 6月24日

てんまま
私は5年は長いので一度引っ越します!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
逆にマイホームまで何年であれば引っ越さないですか??🥺- 6月24日
-
てんまま
賃貸って大体2年契約なので、2年後にマイホーム、なら引っ越さないです!
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かに更新月以外だと解約金みたいなのとられますしね🥺
教えてくださりありがとうございました!- 6月24日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね🥺