※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおママ
子育て・グッズ

小学校低学年の男の子に贈るプレゼントについて教えてください。お引越しの際に何かあげたいと思っています。

小学校低学年の男の子にプレゼントするなら何あげますか?お引越しをしてしまうのでちょっと何かあげたいなと思ってるんですが何がいいでしょう?

コメント

ママリ

名前入りの鉛筆(黒・赤・青)はめちゃくちゃ嬉しいです🙌🏻✨

  • れおママ

    れおママ

    名前入りの鉛筆はいいですね。学校で使うものが1番良さそうですね☝️

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    うちの学校はキャラ物禁止なので、相手に贈るときは無地の名前入りにしてます☺️
    キャラクターものは好みが分かれるのと、いつか飽きて不用品になるので私なら控えます。
    バスボールもキャラクターものが多く値段の割に一瞬で終わるし、親が買えば良いのでは?と思います😭


    子供宛におもちゃなどを贈ると相手もお礼をしなきゃと思わせてしまうので、鉛筆とかお名前シールとか親が子供のために使える日用品ぐらいが受け取り側も気が楽かな?と思いますね💦

    • 6月24日
  • れおママ

    れおママ

    うちの学校はキャラ物禁止とか特別なくて、引越すのも市内の小学校なのでそこの学校もキャラ物禁止ではないかと思います。でも無地が一番無難ですよね😃

    • 6月24日
ママリ

小2の息子がいます。
男の子だと、ゲームキャラのグッズとか喜ぶと思います!!
学校で使うものだと
給食袋とか。
鉛筆は学校によっては無地じゃないとだめだったりするのでプレゼントはしないです!

ポケモンやマイクラ、マリオシリーズなど喜ぶかなーと。

マスコット入りの入浴剤も普段お母さんは買ってくれないからーと喜ばれたことありますよ!(笑)

はじめてのママリ🔰

小2息子が喜ぶのは
バスボール
本(絵本、まちがえ探し、探し絵など)
などです!