
自宅保育をしているママさんに質問です。夜間バイト中にお子さんが起きてくることはありますか?私の子どもは最近、帰宅時に玄関まで迎えに来ることが増えました。静かに帰るようにしていますが、車で寝かせた方が良いのでしょうか。
自宅保育してるママさんで帰宅が2時〜3時の夜間バイトされてる方、お子さん起きてきますか?
うちはココ最近起きてくるようになった?のかSwitchで自分でYouTubeをつけて見て寝れないのか平気で私が帰宅するタイミングで玄関までお迎えにきてくれます😇
夜間バイトしてるのが悪いのかもしれないですけど出来るだけ静かに帰宅するように心がけてるので朝まで車で寝てる方がいいのかな?と思えてきました😂
- ほげーた(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ご主人とかほかのご家族がまずswitch使うと止められないですかね💦
夜中にテレビとかswitchはさすがにやめさせた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
夜中バイトしてました!けど当時の旦那はもう一回寝かしつけしてくれてました。
目が覚めてテレビ、Switchは癖になるからやめたほうがいいような、、😖
-
ほげーた
旦那はこどもより先に寝ちゃうんです🥲
Switchも隠したりすると怒って旦那がおもちゃで殴られるのでとりあえずどうしようも無い時出せるように自分達に近いとこで充電したりしてるんですが気づいて操作されてるっぽいです😇- 6月24日
ほげーた
隠したり充電してると引っこ抜いて使うんです…😇
だめよ〜と言っても聞かず、旦那も寝落ちしてしまい前はYouTube見ながら寝落ちの痕跡ありだったんですけどね😇
はじめてのママリ🔰
ひとまずチャイルドロックというか、見守り設定で使用時間制限かけましょう!
それでほほ使えなくすれば問題ないと思います。