※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳、来年から幼稚園のプレに入れる予定です!今まで自宅保育で自由気ま…

2歳、来年から幼稚園のプレに入れる予定です!

今まで自宅保育で自由気ままに生活しており、遅寝遅起き、子が起きたら起きて子が寝たら寝るみたいな生活でした。

きっと子供って朝の支度でグズつきますよね…
朝ごはんやお着替えをスムーズにできる自信がありません!

時間配分が想像できてなくて、大体みなさん家を出るどれくらい前に子供を起こしますか?

コメント

ままり

私もその生活でした!幼稚園始まってから無理だと気づき、19時就寝にしました✨
7時に起きて、8時半に家出てます☺️
リズムできると楽になりますよ✨

はじめてのママリ🔰

うちは7時15分〜25分の間に家を出るのですが、寝ていても間に合うギリギリの時間まで寝てるので、起きて1時間も経たないうちに家を出ます😅
だいたい6時半起床です。
とんでもないくらいバタバタして出発になりますが、これ以上早く起こしても逆にグズついて支度に手こずるので今のリズムのままかえるつもりもないですが、、、笑
なんだかんだで2年この生活してます💦

ママリ

うちは出発の1時間半前に私が起きて、出発の1時間前に子供ふたり起こします!(一緒に起きてくることも多いですが)