※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま。
住まい

ファミリーが多く住むマンションに引っ越す予定です。隣人との挨拶は必要でしょうか。コロナの影響で人との関わりを避けていましたが、今の状況はどうでしょうか。

ファミリーがたくさん住むマンションに引っ越します。

部屋が真ん中なので両脇に他の方が居ます。

前はコロナで人と関わるのは極力避けてましたが
今はどうでしょうか?

挨拶は必ずしなくてはいけないんでしょうか?

批判等はすみませんが言わないでください。
常識なのはわかってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の声で迷惑がかかるかもしれないため、私は軽く最初に挨拶しました✨

ちょろのすけ

転勤族で、子どもが小さいうちはあいさつしようと思っていました。

ただ最近は出られない方も多いですね。

私も知らない土地で、知らない人が来ても居留守使うようになりました。

なのでたまたま会った時にご挨拶が遅れて〜とかでもいいのかもしれないですね。

はじめてのママリ🔰

私は粗品用意して、両隣と上と下に挨拶しました。3回行っても不在だった方は粗品と手紙付きで玄関前に置いておきました。

はじめてのママリ🔰

コロナ禍にマンションに引っ越ししましたが、挨拶はいきました!
子どもがいたら何かと迷惑かけると思いますし、隣にどんな人が住んでいるのかお互いわかってもデメリットはないので。

はじめてのママリ🔰

私の話ですが、挨拶に来なかった上の住人がうるさくて本当に不愉快です😱
これでせめて挨拶きて顔知ってればここまで嫌悪しなかったなぁと思ってます😅

気にする人としない人いますがどっちかわからない以上、挨拶は子どものためにも私は必ず左右下にはする派です。