※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

満3歳のお子さんが幼稚園に通い、お昼寝をしない場合の帰宅後のスケジュールについて教えてください。

満3歳で幼稚園に通ってて、幼稚園でも帰ってからもお昼寝させてないお子さんがいらっしゃる方。
お子さんの帰宅後のスケジュールを教えて頂きたいです🙏
幼稚園に行ったらかなり疲れるだろうし、それでお昼寝なしだとお風呂やご飯などを早く済ませることになりますよね?

コメント

ママリ

ほぼほぼの確率で昼寝するけどしないときは
4時半お風呂、17時ご飯、その後歯磨きなど寝る準備して19時くらいにはもう寝落ちてます😂

  • ままり

    ままり


    やっぱり昼寝しないとそうなりますよね😂
    お風呂とご飯はママも一緒ですか😳?

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    一緒に済ませてます!

    • 6月24日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!
    うちもそれが理想ですが、16時台お風呂17時ご飯って大人にはかなり早いですね😅
    でもきっと慣れれば大丈夫ですよね!

    • 6月24日
  • ママリ

    ママリ

    あんまり気にならないですね😂

    • 6月24日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    私だと夕飯早すぎると夜寝る前にお腹空きそうで😂笑
    回答ありがとうございました!

    • 6月25日
むん🌝

今年年少ですが4年保育で満3歳から通っていました...!
仕事しているのでお迎えは16:30。帰ってご飯とお風呂速攻済ませて18:30、少し遊んで19時には寝てました!
(満3歳児は預かりの子はお昼寝ありますが、うちは寝なかったみたいです)

  • ままり

    ままり


    すごい!バッタバタですね😂
    ちなみにお風呂やごはんはママも一緒に早い時間に済ませてますか?

    • 6月24日
  • むん🌝

    むん🌝

    夫の帰りが遅いので息子と一緒に済ませていました!

    • 6月24日
  • ままり

    ままり


    そうなんですね!
    教えて頂きありがとうございます🫶

    • 6月25日
はじめてのママリ

6月から満3歳で幼稚園通ってます!
バス通園で、帰りは25分間くらいバスに乗るのでその間10分くらい寝てる事が多いです😂バスから降りたら起きます。
それでちょっとスッキリするリズムになったのか、14時40分帰宅、おやつ、遊び、17時お風呂、18時夕食、遊び、20時就寝です😃

  • ままり

    ままり


    バスで少し寝るだけで体力回復だなんてすごい体力ですね!!!!
    お風呂やご飯はママも一緒ですか😳?

    • 6月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園に行くまではがっつり2時間とか昼寝してたんですけど、10分寝るだけでも大丈夫なタイプなんでしょうね😂
    お風呂ご飯ママも小2のお姉ちゃんも同じです😊

    • 6月24日
  • ままり

    ままり


    バスで寝て少しでも体力回復するパターンもありますよね✊
    回答いただきありがとうございました!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

子供が元気な時は17時ご飯、18時頃お風呂で19〜20時に寝てます!
プールや外遊びして疲れてそうな時は16時頃お風呂、出たらご飯、18〜19時には寝ます。
親もお風呂、ご飯一緒なので夜お腹空いてお菓子食べちゃってます…(笑)

  • ままり

    ままり


    やっぱり全部前倒しのスケジュールになりますよね😅
    親もその時間に合わせちゃうとやっぱりお腹空きますよねー笑

    • 7月4日