※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなの
お仕事

新しい仕事が合わないと感じた場合、皆さんはすぐ辞めるか、ある程度頑張るか教えてください。整骨院の受付で、院長の奥さんとの関係が気になりますが、通勤が便利な点もあります。

皆さんは新しい仕事が合わないなーと感じたらすぐ辞めますか?
ある程度の期間は頑張りますか?

新しい仕事は、整骨院の受付ですが院長の奥さんの言い方がキツかったり細かい人で
なおかつ、既に嫌われているみたいで
患者さんが持ってきてくれたアイスを他の人には渡してましたが
私には声をかけてくれませんでした。
奥さんから差入れを貰ったよ。と聞いたのか
貰った人が「アイスありがとうございます」と言っていたのを
奥さんもいた場面で私も聞きました。
別にアイスが好きな訳ではないですが、そういう行動が人として嫌です。笑

今はまだ研修中で奥さんと一緒ですが
今後、受付は1人でするので何かミスをしたらもっとめんどくさいことになりそうです。


けど、メリットもあって
家から徒歩5分なのと末っ子がまだ幼稚園児なので
勤務時間は丁度いいのです。

長くなりましたが、皆さんは新しい仕事が合わないとき
どうされてますか??
辞める理由も考えないとですよね。

コメント

ままり

奥さん以外の人と合いそうなら頑張って続けます!
ただ子どもが小さいと急な欠勤とかは大丈夫なんでしょうか?奥さんにチクチク言われそう🤢

  • ひなの

    ひなの

    ご主人の院長含め、ほかは先生なので気が合いそうな方はいません😩
    実母が退職して近くにいるのでそういうときは
    預けられますと言って雇って貰いましたが
    実母も呼び戻されて復職したので
    お互いのシフトを被らないようにしてます😌

    本当にチクチク嫌味な言い方するんですよね😭

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね🥹それならチャッとやめちゃうのもありかも!
    どうせ辞めるなら早い方がいいですよ!

    • 6月23日
  • ひなの

    ひなの

    既に来月のシフトも出ていることもあって
    言いづらいですが
    なんと言うのがいいでしょうか?😭

    • 6月23日
  • ままり

    ままり

    合わないのでやめますでいいと思います😄

    • 6月24日
🌸☀️🍂⛄️

あわなければ私は、すぐ辞めます。
ちなみに、最短で1日で辞めた事あります…笑
仕事が合わないとかではなく、周りの働くババァ達の雰囲気が悪くて辞めました。

  • ひなの

    ひなの

    えー!すごいです!!

    私も辞められるなら辞めたいのですが
    すでに来月のシフトもでていることもあり
    言いづらいです😭😭

    • 6月23日
  • ひなの

    ひなの

    なんと言って辞められたんですか?

    • 6月23日
  • 🌸☀️🍂⛄️

    🌸☀️🍂⛄️

    もともと土日祝日休み希望で、店長が採用してくださったのですが、シフトを作っているババァに、土日どっちか、出れないのか?と、初日早々に言われ、更に、子供がいても、みんなどっちか、出ているから出るのが、普通みたいに言われ夕方まで凄い雰囲気悪い中働いて、家に帰宅してから、店長に電話して、シフト作ってるひとに、土日どちらか、出るように言われたから無理なんで辞めますって言って次の日には制服返却してきました。笑。

    • 6月24日