※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

次男がRSウイルスに感染し、長男も咳の症状が出始めました。兄弟での感染時の時差について知りたいです。

兄弟でのRS感染についてお聞きします👦🏻👶🏻


次男が先週月曜日から体調を崩しており、
先週水曜日にRSに感染と判明しました。
(おそらく月曜から感染していたと思います)
1週間経った今日も、痰絡みのゼーゼーが続いています。



そして今日、長男も痰絡みの咳を始めました💦
いまのところたまに痰絡みの咳程度で
熱なし、透明鼻水なしですが、
次男感染時も最初は痰絡みの咳からひどくなったので
もしや、、とヒヤヒヤしています🫠



次男が生まれてから兄弟で揃って感染をしたことが無いため
どのくらいの時差で感染するものなのか分からず💦
同じようにRS、もしくは違うウイルスなどを
兄弟感染したお子さんはどれくらい時差がありましたか?
参考までにお聞きしたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

2回、兄→妹でRSに感染しました😇
大体1週間後に症状が出始めだと思います。

兄が日曜日の夜に発熱して、明日の仕事どうしようと話し、治りかけた次の日曜日に妹が発熱し、主人と白目になったのを覚えてます🙄🙄笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    うわーーー😱それは白目案件ですね💦
    同じ状況になるような気がして、
    いまソワソワしかしてません🥶🥶🥶

    ちなみにRSって普通の風邪より手強いですか?💦

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    上の子には手強かったです💦
    夜中に咳き込み嘔吐したり、熱も高熱が3〜4日続きました。

    妹は1回目は高熱でしんどそうでしたが、2回目の時は軽く済みました。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも深夜から長男が発熱し始めました🥲
    ついに、、って感じです🦠💦

    咳き込んで嘔吐は子も親も
    ダメージデカすぎますね😭
    4日間熱があるのもしんどいですよね💦
    我が子も高熱から寝付けないようです。

    早く良くなること願ってこれ以上感染広がらないよう気をつけます💦

    • 6月24日
ママリ

うちは3日後くらいだったと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3日後なんです!
    回答ありがとうございます^^

    • 6月23日