
コメント

ママリ
本部役員になったりはないですが、旗振りはPTA関係なく全員まわってくるので、それはやらないとです!
うちの学校だとクラスに1~2人未加入がいるかどうかくらいです💡
基本は加入で、入らない人は届け出すって感じで、未加入だけど会費は払うって人もいるようです!
ママリ
本部役員になったりはないですが、旗振りはPTA関係なく全員まわってくるので、それはやらないとです!
うちの学校だとクラスに1~2人未加入がいるかどうかくらいです💡
基本は加入で、入らない人は届け出すって感じで、未加入だけど会費は払うって人もいるようです!
「学校」に関する質問
中学男子 仲良い友達からつねられ、アザをつくって帰ってきてます。 理由を聞くと息子は、何も言ってないのに、A君が、息子が冷やかすこと言ってたよって言って告げ口をし、つねられ、砂かけられたりするそうです。ここ数…
明日、長女の発達検査があります。 4歳の頃に保健師さんに 発達グレーと言われました。 注意が散乱していて、集中力がないと、、 当時は気になりませんでしたが 小学生に上がってから目立つようになり 言った事も、返…
一年生の男の子がいます。 家では冗談言ったりふざけたりひょうきんな所もあるのですが、外だとあまり自分の感情を出しません。 学校や習い事でも先生にくっついたり自分から色んなことを話すタイプではありません。 は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
回答ありがとうございます!
うちの学校は本部役員、旗振り当番、ベルマーク委員、全てPTAの仕事で🤔
でも完全任意なので何もしませんも全然ありみたいです😳
私は初回の委員総会に参加して旗振りとベルマークを希望してやってるけどPTA自体に加入したのはどのタイミングだったか分かりません😂
未加入だけど会費は払うってママリで見た事あるんですがそれって加入とは何が違うんですかね😳
役員必須のところだとお金は払うけど役員はやらないよって事でしょうか🤔
ママリ
そういうことですね!
役員とかはやらないけど、PTA会費から子供に色んなお金もかかってるので(PTA会費から備品が買われたり、運営費、運動会の粗品、進級祝いとか)、そのお金は払いますよってことだと思います!