※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯金がない状況で、育休中の女性が悩んでいます。出費が増え、マイホームの計画も難しいと感じています。来年4月からの保育園費用も心配で、今を楽しむべきか貯蓄を考えるべきか迷っています。同じような悩みを持つ方がいれば励まし合いたいです。

貯金ない方いますか?💦
批判なしで、、、

上2歳半した8ヶ月
旦那はしばらく定時、残業がなく私は育休中です、早くても来年の4月に私が時短復帰する予定ですが、、
定時なのキツく、、出費もかなりかさなり貯金なし、、、、
マイホームなんていつ立てれるん???て感じです😭
来年の4月から園に入れる2人分のお金もかなりかかる
もうどうしよー😂なんとかなる??はぁぁぁあ!て感じです😭
貯めるにも貯めれない、もはや貯めることを考えずに今を楽しく生きて私が復帰してから本気で貯めてく??
その頃には旦那も残業があり手取りもマシです、、
 
生きにくいなぁ🥹
同士いますか?😭励まし合ってくださいいい!

コメント

deleted user

貯めれずに、ずっとプラマイゼロです。
下の子が産まれたら働く予定です!
それまではなんとかしていこうと思ってます!

m.h

同じくですー!
育休手当をしっかりもらってて連続2人目ですが、貯金できません。
マイホームを1人目出産後建ててしまったのもあり、固定資産税、自動車税、保険やらなにやら、、物価高
少子化少子化いうなら税金とか、制度とかどうにかしてほしいですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイミング悪く出費って重なりますよね😭😭
    ほんとに税金とかどうかしてほしいです、、将来私たちの子供達がもっと生活しにくくなるのかなと思うとかわいそうです、、

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私もその頃同じ感じでしたよー!😂
下の子生まれて7.8年位経ったけど、がむしゃらに働いて、今貯蓄1000越え、家も買えたので大丈夫です!!
何とかなります!
いや、何とかしました!🤣
未来からの励ましです!!🤣🤣

毎日育児お疲れ様です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか💦
    すごすぎます😭😭😭
    どうやって貯めましたか??
    やはりある程度小学生に上がったりしないとたくさん働いたりもできず難しいですかね?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    当初旦那500万私0(転勤で出産後仕事やめた)とかで子ども2人だったのでもうカツカツ生活送ってましたが、耐えきれず保活しながら私は夜バイトしたり、保育園入れれるようになってとりあえず扶養内で働いたわいいものの、また転勤で仕事やめて保活と職探し…そして旦那の昇給と、幼稚園の預かりを使って私もフルタイムで働ようになり、そしてまた旦那が昇格、私も正社員&昇格、などなどがあり、どんどん年収をあげてった感じです😂
    正社員になったのは上の子が小1の冬あたり(今小4)からなのですが、転勤族だったため出遅れましたが、なれるなら保育園のうちに正社員目指したかったです🥹
    でもやはり、2人とも小学生上がってからの方が格段に働きやすさと自分のキャパは増えました🙆‍♀️
    結論、結局は収入増やすしかなかったです🫧

    • 6月23日
真鞠

育休中はカツカツ仕方ないですよね~我が家もです💦

もうこの1年は貯めるのはほぼ諦めで、いかに少し残った貯金を減らさないかを頑張ることにしてます🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、、
    毎回出てっては少し入ってあーー出費がーまたでてくぅ、、となります😅

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

今子供が2人とも高校生ですが、子供達が小学生のうちは全く貯金出来なかったです🥺日々の生活が精一杯でした、それでも今は子供も大きくなりそれなりに育てられてます。
新米ママさん頑張って下さい☺️子供達の成長は一瞬です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそんなもんですかね?😩
    今は精一杯生きて子育てすることが1番ですかね😅笑

    • 6月23日
deleted user

ないですよ😊笑
時短復帰したら余裕が生まれると思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですかぁ💦
    ままりさんみんなお金持ちたくさんいてすごいです、、

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

同じく貯金なんてありません😩
来年から私も働いてどうにかこうにかプラスにさせて貯金していこうと思ってます😩
ほんっとに辛いですよね…🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の学費とか自分の老後とかまじでどうしようて感じです🙂‍↕️

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず学資保険は入れて大学の時に渡せる位に残せるようにはしてますが
    老後がもう終わりです☺️
    老後までに日本が良い世界になってることを願うしかできないです笑

    • 6月23日
あきゆら

下2人が5ヶ月になる前から保育園入れて共働きですが旦那がボーナスなしで私は9時〜16時たまに1時間残業ですが貯金なんて出来ません💦😩
不思議で仕方ないです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園のお金で飛んでったりしますよね😩
    みんな旅行行ったりお家建てたり意味わからなくて、、、笑
    自分の老後とかのお金やお家のお金ももうこれからのお金どうやって貯めてこう、、、たまるの??て思います🙂‍↕️

    • 6月23日
  • あきゆら

    あきゆら

    今やっと2番目が4歳、3番目が3歳になり無償化😊それでも余裕がないってやばいです😩お姉ちゃん中学でお金掛かるし😭
    旅行はビジネスホテルの格安をめっちゃ探して行ったり、家はおじいちゃんに返済をする形で購入し払い終えました😁
    でも、ままりの経済事情見ると落ち込みます。。。
    毎月通帳と睨めっこ疲れました😮‍💨

    • 6月23日