※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育に通っており、帰りの様子を保護者が聞くべきか悩んでいます。ファミサポを利用予定です。

療育についてです。送迎なしの療育に通っています。
お迎えに行った際に今日の様子をお話ししてくれます。
今は育休中なのですが復帰後はファミサポの方にお願いするつもりなのですが、帰りの様子はやはり保護者が聞いた方がいいですよね?

コメント

TAT

以前、送迎無しの療育に通わせてましたが、その事業所は連絡帳がありました😃✨

今通われてる事業所さんも、そういう連絡帳みたいな連絡手段ってありませんかね?💦

無い場合でどうしても詳細聞きたい場合は、電話でお話しするとかすれば良いのではと思います😊

まあ、保護者が聞けるに越したことはないと思いますが、難しければそのファミサポさんに事情説明して、細かく聞いてきてもらえる様に話すしかないかなと…💦

ドレミファ♪

その療育の加点次第かなと 私も送迎なしのところにもいってるのですがお話をするに様子をお話して今後のに活かすみたいな加点や少し親が療育をみたりして見学加点とかとるところもあります😅
純粋に一時間とかだけの療育という明細ならば大丈夫かと思います

ムージョンジョンLOVE

電話で今日の様子か1週間分まとめて聞くとかはどうですか??