※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後のダイエットについて悩んでいる女性がいます。1人目妊娠前は43〜45キロ、産後は47キロ、2人目産後は49キロです。45キロに戻したいが、運動や食事制限がうまくいかず、ストレスから食べ過ぎてしまうこともあります。子供が小さく運動する時間がない中で、坐骨神経痛や睡眠不足も影響しています。おすすめのダイエット方法について知りたいです。

産後のダイエットについてアドバイスください😭

1人目妊娠前→43〜45キロ
    産後→47キロ
2人目産後 →49キロ

です。1人目妊娠前の45キロあたりに落としたいのですがなかなか落ちず増えていってます😭
食事制限を気持ち程度したり、ハンズクラップなどしてますが浮き輪肉に下腹肉ぶよぶよ(立っててもお肉掴めます)太ももふくらはぎ、腕もごついです😭

もともと骨格ウェーブで下半身に肉付きやすいのですが2人目産後異常なくらい太ってて本当に自信も何もないです。。
子供がまだちっさくて運動も特にしに行けない、ストレスでたまにドカ食いしてしまう、睡眠不足、水飲む時間があんまりない…
太ってしまう要因はこれかなと思うのですが運動する時間があったら寝たいですし唯一の楽しみは食べることでストレスに負けてしまいます😩
坐骨神経痛も痛いし何してても眠いし食べたら食べたで罪悪感を感じてしまいます。もう体型のこととか正直考えたくない😭😭
でも娘と息子にとって可愛いママになりたいと思います。
なんか長文になってしまったのですがおすすめのダイエット教えていただけると嬉しいです🥺

コメント

ラティ

まだ産後4ヶ月ですし、焦らずゆっくりでいいと思いますよ☺️
増えたのと同じぐらいの時間かけて戻すのが、リバウンドもないし理想だと思います🙌
また決して多いた体重ではないと思いますし、数値にしばられず、引き締める方に着目してみてはどうでしようか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アドバイスありがとうございます😭🙏
    そうですよね、体重ではなく体型に着目してみます!!
    背も低いので本当進撃の巨人の巨人みたいな体型で嫌になりますが、ゆっくり頑張ってみます!

    • 6月23日
あおまま

1人目妊娠前 48~52キロ(生理周期によってめちゃくちゃ変動あり)
産後 50キロキープ後2人目妊娠中です🤰


1人目出産1ヶ月後から意識したことですが参考になればと思います💡⠜

お水を飲むこと。一日2リットル必ず減らす!時間決めてじゃなくて朝起きた7時から夜寝るまでの21時までと感覚を決めて2リットルのペットボトルをドンッとリビングやらキッチンやらどこにでも一緒に!の気持ちでお水を飲んでいました。ちょこちょこコップに移すとどんくらい飲んだか分からず😓最終的には1リットルのコンビニに売ってる細長いペットボトル2本に毎日お水をいれてました🙏🏻

これは賛否両論だと思いますが
食事前にコップ一杯の無糖の炭酸水を飲みきってから食事。
お腹が脹れて食事制限するよりも満腹感が早くくるので食べた!っていう感じがしました😂

毎日湯船に浸かること。
毎日湯船に浸かって一人の時間と汗をかく時間を作っていました💦お子さんがいると大変って思うかも知れませんがわたしは子供を寝かしつけてる間に40~42°くらいのお風呂を沸かして寝てから湯船にだけ浸かることもしてました🛀あと湯船のお湯を少なめにして半身浴➕ビニール傘をお風呂の中でさしてサウナ状態にして汗をかきました😥

あとはうんちを出すこと、
完ミだったのでドラッグストアでも購入できる漢方を飲んでました。
浮腫んでなんか太ってるって言うか肥満っぽいなあってときは防已黄耆湯、
脂肪太りだなあ、うんちでてないなあ、ってときは防風通聖散を飲んで
代謝悪いなあは加味逍遙散、
でした🤙🏻

それでも体重減らない時はファスティングを短期的にやってました😭💦
GB 1DAY CLEANSE SET(ワンデイクレンズセット)です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!!😊
    努力の塊で素敵だし尊敬します💖
    やはり水を飲むことも大事ですよね!!意識して2リットル飲み切ろうと思います!
    最近湯船にも浸かってなかったので浸かろうと思います!
    いろいろ参考にさせていただいて頑張ってみます👯‍♀️

    • 6月24日