コメント
しゃるる🏎
ケトンとか出てないですか?
私は30キロ台になり入院して点滴しました。
退会ユーザー
ケトン体とかが出ない限り
入院とか点滴とかも勧められないので
体重だけで水分取れているなら
基本は何も言われなかったです。
痩せ型の方がかなり痩せたら
言われると思います
-
はじめてのママリ🔰
ケトンが出ているかは聞いても教えてもらえなかったです…
パソコンにケトン3+と見えたのですが、私の事なのかは分かりません☹️
水分は1日500mlのペットボトル半分を飲めてはいます!
それでも何度か吐くので微妙です💦
やはり肥満だと入院や点滴は大袈裟みたいになりますよね🥲
元の蓄えが違いますもんね😭- 6月23日
-
退会ユーザー
普通体型のときでも
5kg落ちて、ケトン体でたけど
安定期前だったので
特に何も言われず点滴もなしでした😅
わたしも今は太り気味の妊婦なので
少々あっても
特に言われないかと思います😅
合併症になるぐらいなら
痩せている方がいいって感じですよね😓
先生の判断によると思います。- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
私も上の子の時は普通体型でした。笑
かなり体重が減りましたが今よりは酷くなかったです。
悪阻は明らかに今の方が酷いのですがやはり体重があるからか問題視されないですよね🥲
もう目眩もひどくて支えがないと歩けなくて😭
でも太ってるし、しんどそうにも見えづらいですよね…笑
合併症は嫌ですね…むしろ健康になっていってると思って頑張ります😭
おじいちゃん先生なので大丈夫大丈夫って感じです🤭- 6月23日
-
退会ユーザー
わたしも太ってるので
妊婦健診行く時もめっちゃしんどかったんですけど
周りから見たら
デブが身体重くてヒィヒィ言ってるようにしか見えないよな、、、つら。笑
って思いました🤣
ちゃんとした体型を維持しようと
心に誓いました😂
高血圧や糖尿病とかなったら
大変なので
それを思うなら悪阻で痩せちゃう方が
マシだーと思ってます😇
わたしもまだ悪阻中で
なかなか安定しません😫
普通にご飯が食べたい🥲が口癖です🫠
お互い頑張りましょうね😭- 6月23日
-
はじめてのママリ🔰
夏だし暑いのかなぐらいにしか思われないですよね🤣
本当にしんどくてこのまま倒れてしまうのではと常に思ってます😥
太っていると本当に不利ですね…
普通体型の時と違いすぎて痛感しています笑
出産の時に命に関わりますもんね!
赤ちゃんが健康にしてくれてると思う事にします!
ご飯大好きだったのに、今は1口も口に入れたいと思えなくなりました…
テレビで見るだけで気持ち悪くなるし、悪阻ってすごいですよね😭
悪阻が終わっても減った体重、元に戻らないように頑張ります!
健康に無事に赤ちゃんが産まれますように✨️
絶対に悪阻は終わるので頑張りましょう!!- 6月23日
ぱんだ🐼
ケトンって母子手帳に書かれませんか?聞いても教えてもらえないって不信感です😱
元の体重がどれくらいかより、一定期間で何%の体重減少か、とかだったと思います。肥満だからとか関係ないですし、肥満だから問題視されないって怖すぎます😱
しっかり病状を伝えて、対応してもらったほうがいいと思いますし、してもらえないなら病院変えたほうがいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっと母子手帳の書類をもらったところです💦
上の子の時も聞いても教えてもらえずでした😓
ケトン出て酷いようだったら点滴お願いしますとは伝えているのですが、
看護師さんは先生によって判断が変わると言われたので私がハズレの先生を引いているのかもしれません…
痩せないとここでは産めないよー!って脅されているので、先生的には痩せ重視なのかもしれません😭- 6月24日
はじめてのママリ🔰
ケトンが出ているかは教えてくれないのですが、パソコンにケトン3+と見えました。
直接は言われていないので分かりませんが😓
オレンジの尿が出ているので脱水の症状は当てはまるのですが💦
30kg台は大変ですね😭