
妊娠中に子供の食べ残しを食べたことが心配です。子供の発熱がある中で食べるのは良くないでしょうか。お腹の子どもに影響が出る可能性がありますか。かかりつけ医に相談した方が良いでしょうか。
妊娠中です。
娘が元気だったので発熱を疑わず
ただ残したものがそんなに好きでなかったのかな?
と思い残ったもの食べちゃいました。
そしてやっぱり熱い気がするので
熱を測ったら38.6℃もありました。
妊娠中、いつも食べ残し食べてるんですが
やっぱり子供の発熱中のもの食べるのは
マズイですよね💦
お腹の子どもに影響出る可能性ありますか?
かかりつけ医に聞いた方が良いですか?
それとも様子見しますか?
- りん(妊娠38週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もたまに食べてしまってやべ、、ってなります😅
娘さんのかかってる病気によるとは思いますが、こればっかりはママさんに症状が出てからって感じだと思います🥲

ママリ
めちゃ分かります💦食べ残し食べちゃいますよね😅
お母さんが風邪引いてお腹の子供に影響があるということはほとんどないと思いますよ。気を付けなければいけない風疹も週数的には大丈夫ですし。ただ妊婦で熱が出るとか普通以上に辛いので、かからないに越したことないですよね💦よく睡眠とって免疫力上げてください!
-
りん
ありがとうございます!
- 6月25日
りん
ありがとうございます!