※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みえ
妊娠・出産

指環が入らなくなり、体重増加や妊娠中の体調に悩んでいます。マタニティーヨガや食事についてアドバイスを求めています。

ちょっとした、ぼやきです。


とうとう、指環が入らなくなってしまった😅

体重制限があるなか、
まだ、修正できる誤差内で一応おさめてます。

あと、4ヶ月、体重増やさずに
過ごせるかな…と心配に😅

昼間は暑すぎて、お散歩もあんまりできてません。
YouTubeでマタニティーヨガ
とかを見ながら軽くストレッチなどはしてます。

たまに、まだ嘔吐したりするので
その日によって食べれるものが違ったりもします。

何かいい方法は、無いかな?

コメント

フェリシティ

嘔吐してしまうなら間食なしで普通に食べた方がいいかもしれません。
夜は野菜中心にしたり夕方に食べると後でお腹すきますが、あまり太らないですよ☆

  • みえ

    みえ

    コメントありがとうございます☺

    間食は、基本しないですね。
    病院ですすめられた、こんにゃくゼリーとか
    欲しいときはたべてます。

    野菜は大好きなので、もっと食べてみようとおもいます。

    • 6月4日
姉さん

私は12週から33週の今まで
体重まったく増えてないです\(◡̈)/

普通に食べてるし
とくに動いてもいません。。
なので体重を増やさないことは
不可能ではないです★

炭水化物の量と
ご飯を食べる時間帯や
排泄を気にするようにするのが
1番かなと思います!

  • みえ

    みえ

    コメントありがとうございます☺

    体重増えてないのすごいです。
    夜は7時には、食べるようにしてますし、
    夜は炭水化物抜きなどは、してます。
    ただ、旦那が麺類大好きなので、
    休みの日は、拉麺とか多いかも😅

    もともと、便秘体質なので、最近薬もらって
    飲んでます。

    体重管理頑張ります。

    • 6月4日
  • 姉さん

    姉さん


    私は逆に、つわりがひどくて
    初期にマイナス10kgになってから
    まったく増えていない状態なので
    それもそれで心配です。。

    らーめんはカロリー高いですよね💦

    便秘改善は
    かなり変わると思います\(◡̈)/
    妊娠中はどうしても
    便秘気味になってしまうので
    難しいと思いますが、
    私はアプリで排泄記録してます笑
    じゃないとあんまり
    気にしない気がするので。。笑

    お互い頑張りましょう★

    • 6月4日