3歳の息子の服が他の子と間違えられることが続いており、心配しています。担任に注意をお願いした方が良いでしょうか。
3歳の長男の保育科のことなんですが
度々違うお友達の服が間違えて
入って居たりこの前はそのお友達の
服を着せられてました
給食はナポリタンで
息子はその子のお洋服につけてしまっていたので
こちらが洗うのが当然と思ったのですが
なにかモヤモヤしました
先生も、いいんですか?すみません(;_;)と言っていたのですが、、
息子とその子のロッカーが上下なので
間違えやすいみたいに説明されました🤣
みなさんならこのような事が何回か続いたら
注意してもらいたい的なこと担任にいいますか?
私心狭いですか?
また、息子の服も他の子のところにいったりしているのかなあと不安になってしまいます
批判冷たいコメントいりません( .ˬ.)"
- はじめてのまま(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
天使のママ🌈
何回もあるなら、ちょっと気をつけてくださいって言っちゃいそうです💦
はじめてのまま
コメントありがとうございます😊
そうですよねー、、