
育休が終わり職場復帰予定の女性が、妊娠の陽性反応を確認しました。医療関係で動き回るため、初診のタイミングについて悩んでいます。皆さんはどのタイミングで初診に行きますか。
今月で育休が終わり、職場復帰する予定なのです。
あれでも…と思いフライングで生理予定日の2日前ですがちょっと検査して見たところ陽性反応が出ました😇
育休あけると子の呼び出しとかで有給使うよな〜って思い、少しでも自分で使わなくてもいいように病院に行っとこうかなと思う気持ちとまだ早いからタイミング見て休みもらう方がいいかなと悩んでいます。
ちなみに医療関係なのでわりと動き回らないといけないのと、妊娠を伝えたら配慮してもらえそうということもあります。
みなさんならどのタイミングで初診行きますか?
- ひよっこ🐥(妊娠15週目, 1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

ままり
あまり早く行きすぎてもまた2週間後に来てくださいね〜と言われてしまうので、ゆっくりめに行きます🙋♀️
母子手帳をもらうまで、補助券もらえないので前回それで無駄にお金かかりました…

はじめてのママリ🔰
看護師してます。5w0dでまず胎嚢確認をし、直属の上司には伝えました!
-
ひよっこ🐥
行きました?わたしもおそらく5wくらいになりそうではあるんですが、復帰後すぐには思うように休めるか不安で🥲
胎嚢だけ確認しとこうか悩んでたので同じような方いて安心しました🥺
ありがとうございます!- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
まずは正常妊娠であることを確認したかったので🥹!
3人とも毎回週数早めに行って胎嚢確認からしてます🤭
復帰されたタイミングで悪阻などの時期も被るでしょうし、ご無理なさらずご自身の体最優先で過ごしてくださいね✨✨- 6月22日
-
ひよっこ🐥
わかります🥺子宮外だったらどうしようの可能性を減らしたいですよね
やっぱり早めですけど行ってみようかと思います😇- 6月22日
ひよっこ🐥
早く行かなかったら2週間後にってないんですか?
てっきり最初はもう一回2週間後に診るのは普通なのかと思ってました😳
ままり
二人目はゆっくりめに行ったのでなかったです!