
小1の息子が風邪で何度も休んでおり、咳が止まらず食欲もない状態です。免疫力強化に努めていますが、身体が弱く、病院でも解決策が見つからず困っています。勉強や習い事が遅れることが心配です。どうすれば良いでしょうか。
小1息子、もう三度目のお休みです。
こんなにお休みしてるお子さんいますか?
とにかく咳がひっきりなしに止まらないため、食欲もなく明日は学校へ行けなそうです。
二週間前にも風邪を引いて治ったかなと思ったらまたで辛いです。幼稚園の頃も何度もお休みしていました。
免疫力強化のために出来ることはやっているつもりですが、とにかく身体が弱く、、、、
熱が微熱程度なので病院も特に検査してくれるわけでもなく、タン切りやせきどめで終わりで、身体が弱いことを相談しても、免疫力が人より弱いだけだと思う、手洗いうがいしかないね、と。
解決しません😢😭勉強も遅れるのではないかと不安だし、予定もキャンセルばかり、習い事もなかなかいけずで辛いです。
そして私もよくもらうパターン、、、、、
ずっと悩んでいてどうしたらいいんでしょうか。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく小1、体調不良と厄介にも気分が向かない登校渋りもあって毎週1回はお休みしてます💦
我が家は幼児の頃に風邪を拗らせて入院、採血したら肝臓機能が少し悪くて、それも体調不良なりやすい原因なのかなってことでした。
食欲なくても元気ならウィダーインゼリーだけ飲んで登校することも多いです。勉強はまだ難しくないから不安視していませんが、成長と共にしっかり登校できたらいいなと願うばかりです💦

すぎか
うちは只今お休み中。2週間経過しました。
謎の熱で入院して退院して、1日少しだけ行ったらまた熱が出て…💦
週末、先生がポストに来週の予定とたくさんの宿題が…
でもなかなかやろうとしないし。
うちはちゃんと手洗い、うがい大好きなので、してますが、すぐ風邪ひきます。
-
ママリ
すぎかさん、大変でしたね。毎日お疲れ様です😭
うちもきちんとしている方なんです💦体質なんでしょうか、、、
親として悩みます。- 6月29日
-
すぎか
でも、昔よりは強くなったような気がしますが、体質なんでしょうかねー
- 6月29日
-
ママリ
高熱の頻度は少なくなったのはあるので、確かに昔よりは強くなったのかもしれません。
でも咳がとにかく長い😭もう1ヶ月以上たんがらみの咳が出てます💦ずーっと病院通いで、咳が出てるので習い事もいけません💦
体質改善できたらいいですよね- 6月29日
ママリ
お子さん入院されていたんですね😢
血液検査で原因が特定できるならやってもらいたいところですが、なかなかやってくれないところ多くないですか?😭
小1だと環境に慣れるのも大変だと思うので、徐々に休まない回数が増えるといいですよね😢
こちらは今日学校を休んでもう一度小児科へ、クループでした。
はじめてのママリ🔰
子どもは大人しく採血を受けられないことが多いから病院も出来るなら検査したくないんだろうなってのは感じます💦それほど大病はないだろうしっていうのも😅
クループは苦しそうで見ていても辛いですよね。早く良くなりますように✨