※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミーミ
その他の疑問

産後の入院中、なかなかおっぱいが張らずにまだ作られないんだなーっと…

ずっとモヤモヤしてることがあるので聞いて下さい!
産後の入院中、なかなかおっぱいが張らずにまだ作られないんだなーっと思っていたら急にカチカチになりました!
授乳したかったんですが、赤ちゃんに黄疸が出て吸ってもらう前にNICUに連れてかれちゃいました。
看護師さんにおっぱいが痛いと言ったら、後で搾乳のやり方教えますねって言われたまま放置。
その後、熱をおびてしまって冷やすことになりました。
搾乳することなく1日冷やしてるだけ💦
その後ようやく搾乳のやり方を教えてもらいました。
今産後2ヶ月になりますが母乳の出がよくありません。
カチカチを放置したせいで母乳が出が悪くなったんじゃないかと疑ってるんですが、どう思いますか?

コメント

deleted user

確実なことは分からないですが、その1日だけのことが関係してるとは思えないです(>_<)

  • ミーミ

    ミーミ

    回答ありがとうございます😃
    私もそんな気がするんですが、その病院があまりにもお粗末な対応だったので不信感だらけで😩

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    看護師さんの対応とかって大事ですよね(>_<)親身になってくれる人の言うことなら信じる気にもなりますよね。。

    私はずっと完母でしたが、夜間の授乳が母乳を増やすと聞きました。うちの子は全然寝ない子だったのでひたすらおっぱい吸わせてました。
    もう実践されているかもしれませんが、授乳回数を増やしたりするといいかもしれないです!

    • 6月4日
  • ミーミ

    ミーミ

    看護師さんの対応がみんなバラバラで、教えてもらってないことも自分で考えてやってとかって言われたこともありました😞
    私は母乳の出が悪いので混合でやってるんですが、退院してから家に来てもらった助産師さんにおっぱいマッサージしてもらったら、私こんなに母乳出るの?ってくらい出ました!
    教える人でこんなにも違うんだなぁって思いました😅

    • 6月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分で考えてやってってひどいですね(T_T)初めての育児分からないことだらけだから聞いてるのに😢
    マッサージしてもらうとかなり出ますよね!そういう助産師さんにお願いしたいですよね。

    • 6月4日
ややや

産後何日目で張り始めたんですか?
赤ちゃんNICUに連れていかれたのは何日目だったんですか??

  • ミーミ

    ミーミ

    回答ありがとうございます😃
    どっも4日目でした💦
    午前中に授乳したら急に張ってきて、午後から授乳がちょっと楽しみだなぁと思ってたら昼前に連れてかれちゃいました😞

    • 6月4日