
コメント

ママリ
こんにちは🙌
うちもありました!!!
電波塔をよく、あれ何?誰が作ったの??だったり、車のナンバープレートを指してこれ何?だったり🤣
物の名前がよく分かってるとの事なので、自販機や看板などはもう存在を覚えてて、色んなことを知りた知識欲の高い子なのではないですか🥳
博識になりそうで楽しみですね🫶

(๑•ω•๑)✧
娘も電線の碍子とか、木の節が抜けた穴とか、看板に書かれてる内容とか、CDプレイヤーの普段使わないボタンの機能とか、擁壁の水抜きパイプとか、外壁の構成要素とか、そういうの気になるんだ?っていうの聞いてきますよ😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって嬉しいです😭✨
木の穴とか分かります笑
看板の内容とか、今後絶対聞かれそうです🤣
ご回答者さまのご様子から、普段からお子様からの質問をとても丁寧に答えていらっしゃるんだなぁと思いました🥲✨
私は、毎日「あれなに?これなに?(しかも私にもよく分からないもの)」と聞かれて、そのたびにchatGPTで調べて…を繰り返していると少し疲れてきて、今日は私に質問しながらその場に座り込んだ息子に「早くおいで!」とキツめに言ってしまいました🥲こんなに小さな子がせっかく世の中のことを知ろうとしているのに、ダメな母親だなと大反省しています🥲
ご回答をいただいて、前向きな気持ちになれましたし自分を見つめ直したいと思いました!- 6月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
同じ方がいらっしゃって嬉しいです😳
ほんとに、何でそんな物が気になるのかしら?っていうものを聞いてきます😂
そんな風に前向きな言葉をかけてくださって、すごくじんとしました🥲毎日毎日「あれなに?これなに?」と聞かれることに少し疲れてしまい、
今日は私に質問しながらしゃがんで動かない息子に「もう、早くおいで!」とキツめに言ってしまいました…。
大反省です…泣
もっと息子の気持ちに寄り添う母親になりたいです😭
ママリ
わかります!
もういいじゃーんってなりますよね🤣
これ何?も何で?も多すぎて結構適当に答えてました🤷♀️笑
ご質問も、ご返答もそうですが息子さんの気持ちに寄り添えてる素晴らしいお母様だと思います🙌!
もうすぐ7歳の今も何で?あれ何?は止まりません🤣
お互いかるーく頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
はじめてのママリ🔰
なります!2歳ですでに、もういいじゃん!ってなってます笑
6歳になっても聞きたいことがたくさんあるなんて、素晴らしいと思います!🥹それこそ博識な男性になりそうです。他所のお子様ならそう思えるのに…息子にも毎回そういう気持ちを持ちながら答えたいなと思いました🥹
私自身のことをそんな風に言っていただいて、すごく励まされます😭😭見直すところはありますが、これからも頑張ろうって思いました😭✨こちらに相談してよかったです!
お二人目を妊娠中なんですね🤰毎日暑い日が続きますので、ママリさんもお身体に気をつけてお過ごしください✨