
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家は3人育てており上2人中学生、下が小学生です。
もうお金がかかり過ぎて湯水のように消えていく…
私は4人目とか精神的にも金銭的にも無理なので「欲しい!」と思えることに尊敬です。
頑張ってしっかり貯めてチャレンジしてください!

退会ユーザー
3人目産んだ時は
全く考えてなかったし
お金も無理!って感じでしたが
数年経つと貯金もちゃんと出来始めて
私も年齢的にまだいけたので
今4人目妊娠中です🙌🏻
年齢的にも5年もあれば
なんとかなりますよー!!!
応援してます📣
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
4人目妊娠中なのですね🥰素敵です!
今までザルのように使っていたことに後悔ばかりですが、これから先頑張って安定して貯金します💪🔥やれることは何でもやるつもりで頑張ります🥹- 6月22日

はじめてのママリ🔰
ある程度余裕もつのも大切な気がします
お金かかりますしね
うちも子供3人
上のたち中学生です
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
ある程度の余裕、大切ですよね🥲
我が家もこれから上の子が大きくなるにつれお金がかかってくるんだろうなと思うと、削れるところは削っていきます💪🔥- 6月22日

はじめてのママリ
うちも3人居ますがお金が足りないのと、人手が足りないので我が家は4人目を諦めてます😭
なので、4人目に踏み切れることは本当に素晴らしいですしとても尊敬してます!
ぜひ頑張って頂きたいです😌✨️
子供は何人居ても全員可愛いですもんね🥲💕
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
我が家も金銭的に諦めることになるかもしれません…😭それでもできるだけのことは頑張りたいので、収支を見つめ直して頑張ります🥹🔥- 6月22日

りこ
改善点があるならいけます!!!
3人目の育休中に貯蓄のベースを作りましょー!!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
改善点しかないぐらいザルでした😭育休中に貯蓄ベース作ると仕事復帰してからもっと貯蓄できるようになると信じて頑張ります💪🔥家計簿もつけてみるべきか…🤣- 6月23日
-
りこ
家計簿おすすめですよ!
食費、日用品は後回しでもいいので、
固定費と外食、レジャー旅行費がどうなっているかは今後のために把握しておいた方がいいです☺️- 6月23日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
支出に目を向けず後悔しかないので、早速つけてみます💪🔥把握してると支出を抑えられそうですもんね🤣頑張ってみます🥹!!- 6月23日
-
りこ
家計簿の目的は色々ありますが、我が家の場合はライフプランニングのためです!
現時点での支出が把握できれば、将来の支出の予測が出来て教育費にどのくらい使えるか想像がつきます💡
子どもの選択肢もそうですが、自分の人生の選択肢を広げるためにも是非ライフプラン作成までやってみてください✨- 6月23日
-
はじめてのママリ
確かにライフプランニング、とても大切ですよね😳身近な収支ばかり考えて、年間の収支や子供のライブイベントによる収支まで考えていませんでした💦家族のライフイベントも考え、大きな収支と細かな収支を見える化していきます💪🔥!!
- 6月23日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
我が家はまだ上二人が小学生ですが、大きくなるにつれお金かかりますよね…😭金銭的に諦めることになるかもしれませんが、後悔しないでいいように頑張ります😭💪!