
コメント

はじめてのママリ🔰
親が契約するのがどうかな?って話でしょうか?
運用目的なら、他にも資金があるならほったらかしで商品によっては利回り4%くらいなら20年行かないくらいで2倍になるし、死亡保障もかなりつくので美味しいと思いますが、必要な時に下がってる可能性もあると思うので、全額入れるのはあまり得策とは言えないと思います。
死亡保障として入っていずれ貰えるとかならそういう点は気にしなくて良さそうですね。

はじめてのママリ🔰
ドル建一括なら、基本的に死亡保証ついてて、相続対策にもなるし、若い世代ではないからNISAやらは長期保有できるかわからないし、ありだと思います⭐️
-
ぴすけ
死亡保障と相続対策あるならドル建てを薦めてみようと思います!!
ありがとうございます🥺💕- 6月22日

ゆき(o^^o)
私自身が入りました。
学資保険がわりに。私の保険も兼ねてます。
一括で入れるのであれば、おいしい時はおいしいんですが、月払いの積み立てであれば、ドルは変動が凄いので、あまりおすすめではないです。
うちは、1ドル125円くらいで契約し、今140から160円。支払いが倍額違います。。
学資保険では、もう使えないです。
-
ぴすけ
私の父が退職金の一部500万を一括で加入するか迷ってて💦
ここで色々と教えていただき、死亡保障もあるなら入っといてもらおうと思いました!- 6月23日
ぴすけ
退職金入って色々セールス来てるみたいで心配なんですよね💦私は実家から遠方に住んでるのでなかなか行けず😓
死亡保障ついてたらいいのですが、なんの商品かもよくわかってないみたいで😓
土曜日話を聞くらしいので、その時商品名聞いて調べてみようと思います🥺
はじめてのママリ🔰
退職金が入るとそういう勧誘もあるんですね💦
退職金ということで、60歳?なら期間はまだありそうですし、ドル建商品もいろいろあるので、娘さんに調べてもらえたらご両親も頼もしいですね〜😊✨
退職金定期(期間が短いかもですが……)とかもいろんな銀行でやってるので、1年以内くらいで使うようなお金はそういうのも見てみるといいかもしれないですね。
ぴすけ
良い人もいれば自分の成績のためだけに契約させる人もいるし、心配で😓
60です!
ドル建て調べてみて前向きに検討してみようと思います🥺
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます🥺💕